昨日に引き続き。自分が着たいものをオーダーしてしまっているので、店にあるものは全部買いたくなってしまいます。このデニムジャケットは定番で、以前から気になりつつも購入していなかったモデル。3年ほど着ているレザージャケットと同型・・・と思いきや、こちらはプリーツ無しなんですね。先日T...
PARKS ParisでCOMOLIの取り扱いがスタートしました。COMOLI is now available at PARKS Paris.店は開けられていないままですけど・・・ 大定番のコモリシャツはブルーを。というのも、近所に住むお爺さんが僕がいつも着ていたコモ...
フランスはまだまだですが、日本ではそろそろモカシンを素足に履きたい季節ですね。It's still a bit early in France, but it's time to start wearing moccasins on your bare feet in Japan...
このような状況になる前から春は花粉症予防、冬はインフルエンザ予防という理由で数ヶ月間はマスクをしていた人って多いのではないでしょうか?僕もその一人ですし、3月に東京の電車に乗っていた時もマスクの光景は実は今まで通りなんだよな、なんて思ってみたり。それでも夏場のマスクや、飲食店の中...
「何を持って最高とするか」もちろん価値基準は人それぞれですが。現存するスウェットシャツの中ではCIOTAのそれが間違いなく最高だと思われます。Of all the sweatshirts in existence, CIOTA's is undoubtedly the best....
RUE HARKHA(ルイ・ハルカ)という新しいTシャツブランドにインタビューをして頂きました。 このブランドは白・黒の無地Tシャツに特化し、 WORK HARD, PLAY HARD. JUST CHILL, BE YOURSELF. をブランドメッセージとして掲げ、...
ずいぶん前に購入してからなかなか使う機会のなかったトートバッグ。このバッグめちゃくちゃデカイのに加えて、かなり厚手のキャンバスなので、嵩張るんです。でもそれが格好良いかなと思って買ったのですが。満員電車で持ちたいとは思わないですね。 前回の日本滞在で荷物(サンプル)をた...
こちらに書いてしまったのですが、TFの岡本さんと鈴木さん。彼らとは前職の初期の頃からなので、かれこれ10年くらいの付き合いになります。I've known them for about 10 years now, since the early days of my last j...
この最近はずっとApple Watchを使っていたので久しぶりの時計。当たり前ですが、時間と日付という最低限の情報はシンプルで良いです。機械式時計も良いのですが、いつぶりだろ?のクオーツ。やっぱり時計は機械式でしょ!と思っていたのですが、先日お会いした時計修理職人が子供の頃に初め...
先週ご紹介したT&Sのお披露目イベントを開催します。今回は誰でも来て頂けるイベントとなっておりますので、是非皆様お越しください。This event is open to all, so please come along and join us. T&...