本日はHÉLÈVEのイベント初日。オープンからお客様が途切れず、たくさんの方にご来店いただきました。皆様、本当にありがとうございます。お待たせしてしまう時間も多く、ご迷惑をおかけしました。デザイナーさんも休む暇なしで嬉しい悲鳴。土日はさらに多くのご来店が予想されるため、予約枠をご...
昨年の秋に、大阪の御堂筋線のホームで声をかけてくれて出会ったとある眼鏡デザイナー。そんな彼が今年スタートした新しいブランドHÉLÈVEの眼鏡。今週末はついにkeylime Tokyoにて初お披露目です。僕もかけているSaint-Honoréというモデルは全4色。HÉLÈVE(エレ...
本日から Dhal in Tokyo 始まりました。本日は別会場の様子を写真多めでお送りします。keylime Tokyoでは見られないウィメンズのアイテムも大充実していますので、カップルでも楽しめるかと思います。もちろんkeylime TokyoもDhal仕様で。このウールリネ...
皆様、お久しぶりです。実に1ヶ月以上も投稿をサボってしまいました。いるのか分かりませんが楽しみにしていた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。サボり始めるとなかなか手につかなくなり、他の仕事があるのを言い訳にズルズル来てしまいました。その代わりにインスタグラムを頑張ろうと思...
keylimeカラーの時計を作っています。最初のサンプルが上がってきて、カラーリングも含めて良い完成度。今年の夏の終わり頃には発売できそうです。 コンビも作ってみたら思いのほか良い感じでした。気楽に使える機械式時計。また経過を報告します。 来週からはブログをし...
昨年大好評だったObladaのヘンプデニム。メンズモデルをkeylime Tokyo用に別注して作ってもらっています。(最初にサンプル作った時のブログはこちらです) 完売していましたが、春夏に穿きたいと思い昨年からオーダーしていました。今回一緒に届いたのはIVORYカラ...
来週はkeylimeが大阪にやってきます。2月にkeylime Tokyoで開催されたTHE FLAVOR DESIGNのイベント。その夜にディレクターの米田さんと話していたら、じゃあ次は大阪でkeylimeのイベントをやりましょうとなり、その場で日程を決めました。来週木曜は春分...
keylime Tokyo(この時はまだ名前がPARKS Tokyoだった)のオープニングスタッフを募集したのが2022年10月。ショップを五本木にオープンしたのが2023年9月なので、 オープンから1年半が経ったことになります。おかげさまで緩やかに、でも確実に忙しくなってきたk...
先週から発売しているkeylimeオリジナルデニム。デニムって呼んだりジーンズって呼んだりするのを統一したいのですが、その時の気分で呼ぶのも良いかなって思い、あえて統一しないことにします。商品名はkeylime Denim Pants, Blackです。 早速たくさんの...
本日発売。モチーフにしたのは1960年代の二つのデニム。一つは20年以上前に購入したテーパードのデニムで、これはシルエットの参考に。もう一つはフレアタイプのデニムで、これはディテールの参考に。二つのデニムの良いところを自分なりに組み合わせてデザインしてみました。 使用し...