keylimeの人気アイテムであるファブリックミストがリニューアル。新たな香りも加わって3種類のラインナップになりました。それに合わせてそれぞれの香りに名前を付けてみました。僕が住むParisの好きな場所をイメージした香りになっています。 こちらも明日の名古屋のイベント...
2年半前にTF LABOのために作ってもらったブーツ。すぐに完売してしまい自分用も買えなかったので、今回また作ってもらいました。アメリカのあのワークブーツモチーフもLe Yucca'sにかかればこんなに上品な顔に。低く抑えられたトゥのモカ部分は手縫いで仕上げられています。&nbs...
11/30(土)と12/1(日)にDhalにお邪魔します。keylime Tokyoの出張版として、2日間だけのkeylime Nagoyaとでも言いましょうか。普段は東京の五本木(六本木ではないんです)という住宅街の片隅でひっそりと店を営んでおりますゆえ、名古屋の皆様にどうした...
アイドルグループの名前みたいなタイトルになってしまいましたが、鋭意製作中です。ファーストサンプルの確認に岡山へ。これはかなり良いものができそう。皆さん、期待してください。今までにないデザインの、(僕が)穿きたいデニムになりそうです。ブラックデニムを面白いバランスに仕上げるために、...
今日でNOZOMI KUROKAWAのオーダーイベントも最終日。オーダーいただきました皆様、ありがとうございました。到着を楽しみにお待ちください。 お客様がオーダーされている時の写真を少しだけご紹介。お客様との対話を通してオリジナルのハットを作り上げていきます。デザイナ...
明日より。古着を解体してキャップにするのにお見せするサンプルを作ってもらいました。完成したのがまずは4種類。浅めの6パネルとジェットキャップをご用意。このサンプルまんまでも買えますし、同じ古着から何個かは同じもの(でも一点もの)が作れます。もちろん他の古着からでも。 明...
秋晴れの一日。太陽が出てても寒いですね。永遠に続くかと思われた夏が終わるのが不思議な感じです。油断していたため、秋に着るものを決めていないので毎日試行錯誤中。(洋服屋なのに) 寒くなったら着たいのがやはりウールのアイテム。こんなコーチジャケットとか、大人です。ウール10...
今週末のNOZOMI KUROKAWAのイベントでは、古着を選んでそれを素材としてキャップを作るという新しい試みをやります。いくつか私物で着なくなった服を解体してキャップにしてもらう予定ですが、もっとたくさんの古着から選べた方が楽しいよな〜と思い、古着を買い集めてみました。解体前...
今週土曜から3日間はNOZOMI KUROKAWAのオーダーイベント。完全オーダーメイドのハットを作ることができます。 お客様の頭周りのサイズ計測から始まり、ラビットやビーバーなど素材を選んだあとはディテールもご自由に。裏地やテープで遊ぶのも楽しいかもしれません。そして...