LIVIN' IN PARIS

keylime keycharm

date: 2024.10.15 category: keylime author:

1周年の時に作ったHoodmartのキーホルダー、に付いていたレザーチャームを単体でキーホルダーにしてもらいました。先週からkeylime Tokyoで販売しています。 NA’VVYというレザーブランドが手がけた2色展開のキーホルダー。レザーの質感も高いし、物体として可...

MORE

20e arrondissement de Paris

date: 2024.10.14 category: PARIS author:

街ブラ。ではないですが、所用があってパリ20区へ。公園の横にある老舗のセレクトショップへの届け物がメインでしたが、せっかくなのでカメラを片手に街を散策。コートのポケットにこのカメラを忍ばせて。うん、十分な気がします。それよりもポケットから出して気軽に撮影できるのが、ハードル低くて...

MORE

New Colors for Socks

date: 2024.10.11 category: keylime author:

keylimeオリジナルソックスの新色作りました。ソックスは前職の時から企画するのが好きで、当時企画したものは15年経った今でも継続して販売しているみたいです。 個人的に思うのはソックスで一番大切なのは「ちょうど良い」こと。素材の良いものでも値段が高すぎると消耗品として...

MORE

Coat for a rainy day

date: 2024.10.10 category: FASHION author:

秋のParisは雨の日が多いですが、降ったり止んだり。ですが昨日は朝からずっと雨の一日でした。そんな日に活躍するのはもう7年以上着ているこちらのコート。過去記事に詳細を書きまくっているので、そちらをご参照いただくとして。両サイドに付いた内ポケットはバゲットがすっぽり入るほどの深さ...

MORE

WORDS, SOUNDS, COLORS & SHAPES

date: 2024.10.09 category: SHOP author:

Parisの最新アドレス。先週末にオープンしたばかりのショップは、OFFICINE UNIVERSELLE BULYの再建と発展を手掛けた元オーナーの Ramdane Touhamiによるもの。ファッションウィーク後のオープンということもあり、まだ知らない日本人も多いかもしれませ...

MORE

Mud dyed

date: 2024.10.08 category: FASHION author:

妻が着ているS Hの藍泥染めのシャツ。これは昔作ったウィメンズ用のワンピースでオーダーもほとんどつかなかった記憶が。でも見てください、この美しい経年変化を。特にこの背中のギャザー部分。新品の状態だとここまでの雰囲気は想像できないですよね。黒の中から見えてくる青のグラデーションはな...

MORE

KEISUZUKI

date: 2024.10.07 category: PARIS author:

ファッションウィーク最後のイベントはお隣 jardin du I'llony にて開催されたKEISUZUKIのポップアップ。写真はその前日のヴェルニサージュの様子。僕は風邪気味でしたが、打ち上げも含めて夜中までワインをしこたま飲んでしまいました。おかげで週末は完全に撃沈。今日か...

MORE

Boots season

date: 2024.10.04 category: FASHION author:

革靴が好きで、特にブーツが好きです。夏もブーツを履きたいですが、最近の夏、とくに日本ではサンダルばかり。というわけでようやくブーツの季節。秋冬のParisの街にはやはりブーツが似合う気がします。 なぜかインディーブーツは2足も持っていて、スウェードのは10年で、表革のは...

MORE

Crocodile bag

date: 2024.10.03 category: FASHION author:

たまにはkeylime Tokyoのアイテムも紹介。個人的にバッグは簡易的なもの、しっかりした鞄よりも袋のようなものが好みです。まあ、アウトドアや旅行など用途にもよるのであくまでも普段使いという観点で。 布のエコバッグ的なものが気取らず良いのですが、レザー、それもエキゾ...

MORE

Autumn style

date: 2024.10.02 category: FASHION author:

久しぶりのスタイリング写真。もっと日々のスタイルを写真で残しておきたいと思いながら日々に忙殺されています。Parisはすっかり秋で、コットンのジャケットやコートがちょうど良い季節。ウールはもう少し先かな。インディゴのGジャンにブラックジーンズを合わせるのはずっと好きな着こなし。そ...

MORE

test

PROFILE

test

関 隼平 / JUMPEI SEKI


FASHION IMPROVER

1979年東京生まれ。2008年に1LDKの立ち上げに参加し、全店舗のバイイング、マネージメントを行う。2015年からはパリ店勤務となり2016年に独立。Fashion Improverとして様々なショップ、ブランドの価値を高める仕事をパリにてスタートさせる。
instagram.com/sekijumpei/
sekijumpei@gmail.com

test

岡本 真実 / MAMI OKAMOTO


EDITER / WRITER

東京生まれ。大学卒業後、いくつかのメンズ、レディスファッション誌のエディターを経て、2015年6月よりパリ在住。現在、フリーランスの編集者として活動中。
mamio.kamot@gmail.com

page top