
暑い日本の夏の最終兵器・・・
と書くとちょい大袈裟ですが、それくらい役立ちそうなアイテム。
気温と湿度が高いのはもちろんですが、この時期は日差しもかなり強い。
外を歩く時にはなるべく日陰を歩くようにしていますが、場所や時間帯によってはそれも難しいことが多々あるかと思います。
日傘というと女性のイメージがありますが、男性が持っても良いじゃないか!ということで先週末から使っています。
1919年創業のドイツの傘メーカーEuroschirmのものはデザインやディテールが男性から見ても格好良いのです。
先日お会いしたバイヤーご夫妻が持っていたのを見て、そのショップから買わせていただきました。
これはトレッキング用のシリーズの折り畳み傘。
軽くてコンパクトなのはもちろんですがこの見た目、どうですか?
ケースも含めてグッドデザインです。
日傘としてではなく雨用としても使えるらしいので、夏はこの一本をバッグに常に入れておこうと思っています。
ケースにはカラビナも付属しているので、バックパックなら引っ掛けても持ち運べそうです。
持ち手と先端(石突)が硬いスポンジのような素材なのも良い。
バッグからの出し入れが面倒だと思いましたが、濡れていない折り畳み傘はバサっと気楽にバッグに入れても気にならないということに使ってみて気付きました。
出し入れという意味ではトートバッグをお使いの方には特におすすめです。
自分が日傘を持つ日が来るとは思いませんでしたが、これがあれば日本の夏も少しは快適に過ごせそうです。
Seki