LIVIN' IN PARIS

STOOL 60

date: 2025.07.30 category: keylime author:

keylime Tokyoに新しい椅子が仲間入り。

おかげさまでお客様が増えてきて、荷物置きとかに使うと座るための椅子が足りなくなる。

Artekのスツール60ならば置く場所も取らないし、店の内装にも違和感なく馴染みます。

歴史のあるスツールなのでビンテージもたくさん出回っていますが、僕が選んだのは「ワイルドバーチ=自然そのままの白樺」のシリーズ。

2023年にスタートしたこのシリーズは、製品の外観に使用する木材を選定する際、従来の基準の幅を少し広げ、自然ならではの個性や特徴が表出したバーチ材を素材として用いているのが特徴です。
近年、世界的な気候変動と工業化によりフィンランドの森林と木材に変化が起こっていて節や昆虫による跡など自然ならではの特徴が多く表出するようになりました。
新たな木材選定基準である「ワイルドバーチ」は、自然素材ならではの不揃いな品質を称賛し、個々の木材に表れる自然が刻む痕跡を唯一無二の証として認めます。

ちょうどkeylime Tokyoがオープンした年と同時期にスタートしたプロジェクトはブランドの長い歴史の中でも初めての試みで、今の時代にあったものだと思います。

環境に配慮しながら一点ずつ異なる魅力を放つプロダクトというのがなんとも素晴らしいではありませんか。

 

keylime Tokyoは広くない店なのでたくさんのものは置けませんが、コンセプトに共感する面白い家具はなるべく置いてみたいと思っています。

Seki

 

test

PROFILE

test

関 隼平 / JUMPEI SEKI


FASHION IMPROVER

1979年東京生まれ。2008年に1LDKの立ち上げに参加し、全店舗のバイイング、マネージメントを行う。2015年からはパリ店勤務となり2016年に独立。Fashion Improverとして様々なショップ、ブランドの価値を高める仕事をパリにてスタートさせる。
instagram.com/sekijumpei/
sekijumpei@gmail.com

test

岡本 真実 / MAMI OKAMOTO


EDITER / WRITER

東京生まれ。大学卒業後、いくつかのメンズ、レディスファッション誌のエディターを経て、2015年6月よりパリ在住。現在、フリーランスの編集者として活動中。
mamio.kamot@gmail.com

page top