LIVIN' IN PARIS

1939

date: 2025.08.07 category: PARIS author:

1939年のニューヨーク万博の時の椅子を発見したので、今年は万博イヤーということもあり購入してみました。

購入したのは渋谷のGRACEにて。

ここは僕が定期的に行くほぼ唯一の古着屋で、アメリカ東海岸に深い思い入れのあるオーナーによるセレクトがとても好きで通っています。

今では珍しくなってしまった、「スタイル」を体現しているショップです。

 

そこで見つけたこの椅子、と書きましたが持ち手からも分かるように本来は杖なんです。

杖として使えて、休憩したい時には椅子になるというなんとも面白いアイテム。

椅子にするとこんな感じになります。

決して座り心地の良い椅子ではありませんが、見た目よりもしっかりと安定感はあります。

それにしても90年近く昔のものとは思えない美しい状態。

レアなビンテージばかりが持て囃される昨今ですが、こういうものに目を向けて買い付けができるショップだからこそ通いたくなるというものです。

 

どう使おうか決めかねているので、とりあえずは自宅のWi-Fiの機器を置くのに使ってみています。

Seki

 

test

PROFILE

test

関 隼平 / JUMPEI SEKI


FASHION IMPROVER

1979年東京生まれ。2008年に1LDKの立ち上げに参加し、全店舗のバイイング、マネージメントを行う。2015年からはパリ店勤務となり2016年に独立。Fashion Improverとして様々なショップ、ブランドの価値を高める仕事をパリにてスタートさせる。
instagram.com/sekijumpei/
sekijumpei@gmail.com

test

岡本 真実 / MAMI OKAMOTO


EDITER / WRITER

東京生まれ。大学卒業後、いくつかのメンズ、レディスファッション誌のエディターを経て、2015年6月よりパリ在住。現在、フリーランスの編集者として活動中。
mamio.kamot@gmail.com

page top