Re-start
date: 2020.05.13 category: PARKS PARIS author: SEKI
昨日からPARKS Parisが再開しました。久しぶりに来てみて改めて思うのは「良い店だな」ということ。I again realized my shop is very cool after a long time.自分で言ってれば世話ないですが・・・ この気分を皆さん...
date: 2020.05.13 category: PARKS PARIS author: SEKI
昨日からPARKS Parisが再開しました。久しぶりに来てみて改めて思うのは「良い店だな」ということ。I again realized my shop is very cool after a long time.自分で言ってれば世話ないですが・・・ この気分を皆さん...
フランスでは昨日から外出規制が緩和され、許可証無しでも外出することができるようになりました。本日から再開するPARKS Parisの準備のために、約2ヶ月ぶり(3月は日本に出張でそこから戻ってずっと引きこもっていたので)に地下鉄に乗ったのですが、感染を予防するために徹底した取り組...
日本でも少しずつ営業を再開するショップが増えてきていますが、引き続き買い物にはウェブショップを利用する方がほとんどだと思います。今まではウェブショップをやっていなかったところもこの機会にスタートしているところが多いです。先日ご紹介したDhalもそうですし、買う側としては、買い方の...
4月にスタートしたtoff TV最初はInstagramと同じ動画をYouTubeにもあげていたのですが、最近は違う視点で同じアイテムを紹介するようにしています。YouTubeの方はコーディネートがメインになるのかな。 まだまだ始まったばかりで試行錯誤中ですが、よろしけ...
FUJIFILMが2台続き、最後はLeica M8です。 「やはりカメラを見た目で選んで良かったな」と昨日書きましたが、どうでしょう、このカメラらしいカメラは。僕がここでライカの写りについて語るよりも、見た目を語る方が健全かと思います。 「カメラらしいカメラ」...
一番よく使っているメインカメラ。This is my ordinary use camera.昨日のX20以前からもデジカメは使っていましたが、このX-T10で初めてカメラのイロハを学ぶきっかけになりました。ここにも書いていますが、それまでは何も知らずにシャッターだけ押していただ...
「新しいカメラが欲しい・・・」"I want a new camera..." これは引きこもりが長くなり情報を摂りすぎたせいで産まれた心のボヤキです。 服と一緒で、こういう時は自分の持ち物を見直してみると良い気がします。という訳で本日から3日間はカメラを紹介...
ブランドスタートしてからまだ2シーズン目ですが、早くも人気ブランドになったCIOTA全てのアイテムにスビンコットンを使用したコレクションを展開しており、代表的なのはやはりデニムという事(一型につき8色展開で、もちろん全てオリジナルの生地)になるのですが、実はTシャツをはじめとする...
引きこもりの4月が終わり、気付けば5月に。暖かく晴れた日が続いていたので、バルコニーで過ごすことも多く、引きこもりにしては若干日焼け気味です。運動不足はどうしても否めないので、アプリでエクササイズのメニューを組んでやってみたりしています。 先日のフランス政府の発表で、5...
先週のインスタライブでApple Watchの使い心地についての質問があったので、今感じている範囲で答えたのですが、その次の日にこんな記事が。まあやっぱり皆さん考えることは一緒という事で。 という訳で1ヶ月ほど使ってみた感想などを。 まずはデザイン。これは自分...
1979年東京生まれ。2008年に1LDKの立ち上げに参加し、全店舗のバイイング、マネージメントを行う。2015年からはパリ店勤務となり2016年に独立。Fashion Improverとして様々なショップ、ブランドの価値を高める仕事をパリにてスタートさせる。
instagram.com/sekijumpei/
sekijumpei@gmail.com
東京生まれ。大学卒業後、いくつかのメンズ、レディスファッション誌のエディターを経て、2015年6月よりパリ在住。現在、フリーランスの編集者として活動中。
mamio.kamot@gmail.com
©2016 LIVIN' IN PARIS. SITE BY WDI.