週末のPARKS SHOP at KUMUにご来店頂きました皆様、本当にありがとうございました。初めての場所での初めての取り組みとなり、どうなることかとドキドキしながら当日を迎えましたが、想像以上にたくさんの方にいらして頂けて本当に嬉しかったです。会場であるKUMUの空間の雰囲気...
明日より。とても素晴らしい空間にて、PARKS SHOPを開催できることを嬉しく思います。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。Looking forward to your visits.SekiPARKS SHOP at KUMU KANAZAWA2-40 Ka...
今回のフライトのお供。My buddy for this flight.生まれて初めての「ノイズキャンセリング」ヘッドホンです。 20代まではとても熱心に音楽を聞いていて、電車に乗るときなんかは絶対に欠かせないものだったのに、いつのまにか音楽とは無縁(自分から聞こうとは...
「グラスコードで良いのがあったら欲しいなー」と思い、早10年。(ちょっと大袈裟)なかなかちょうど良いのってないですよね。 日常生活に於いてそもそも必要なのか、っていう説もありますし。外した眼鏡をシャツの胸ポケに入れる仕草も自分では好きなので。(ナルシスト?) ...
シャツは好きでよく着ていますが、ジャケットは最近あまり着ていないな・・・そんな時に出会ったこのショップ。ブランドショップが立ち並ぶRue Saint-Honoréから一本入った閑静な通り。アイテムが整然と並べられている様は、古き良きメンズショップを彷彿とさせます。そして広くないの...
久しぶりのブログ更新は今週末のイベントのお知らせから。 今回のPARKS SHOPは金沢のKUMUというホテルの一階にて開催します。 東京で2年前にスタートし、半年に一度の恒例イベント。昨年12月には愛知県のanalog / toolでも開催し、普段はお会いで...
今回は巣鴨での仕事だったので、近くの鶯谷という駅周辺に滞在していました。この鶯谷駅は山手線で最も利用者数が少ない駅ということで、まるでローカル線のような小さな改札が東京にいることを忘れさせてくれます。それなのに、駅前からひたすら続くラブホ街がまた違和感があり、非日常を感じる街です...
そしていつもの日常に。今回は短い滞在だったからなのか、時差ボケが普段よりきつい気が・・・そういえば日本に住んでいた時のフランス出張もだいたい一週間くらいだったな、と思い出しました。 フランスでは現在春休み中。日本も今週末から大型連休ですね。(あと新元号がスタート)その連...
Back from the short stay
date: 2019.04.23 category: OTHER CITY author: SEKI
約一週間という短い東京(ほぼ巣鴨)滞在からParisに戻ってきました。写真は「えがお洋品店」を手がける代表の太田さん。The picture is Mr. Ota who I've met when I was 20 years old and runs "Egao clothi...
ここには美容室、ネイルサロン、洋品店が60坪という広いスペースに共存しています。This shop exists with a hair and nail salons in large space.美容室と洋品店が一緒になっている場所というのは今まであまりなかったと思いますが、...