BECKという漫画を読んだことがありますか?バンド漫画の金字塔と言える作品とURBAN RESEARCHのコラボレーションTシャツ。友人が手がけていると知って気になっていました。作品内での伝説のフェス「アヴァロン・フェスティバル」の物販Tシャツをイメージしているので、原作を知って...
SUNSEAから新作が登場。今からすぐ履きたいサンダル。展示会のペースも秋冬とか春夏とか関係なく、格好良いアイテムをその都度作って発売するという、ある意味では神出鬼没なブランドのスタンスが魅力とも言えます。このサンダルも先々週の展示会で見たばかり。で、もう作ってるからとオーダーし...
暑い日本の夏の最終兵器・・・と書くとちょい大袈裟ですが、それくらい役立ちそうなアイテム。気温と湿度が高いのはもちろんですが、この時期は日差しもかなり強い。外を歩く時にはなるべく日陰を歩くようにしていますが、場所や時間帯によってはそれも難しいことが多々あるかと思います。日傘というと...
このシューズと一緒にウェアもadidasで一式揃えてしまいましたが、これがとても調子良いのです。インナー付きの薄手のナイロンショーツですが、お馴染みの3本線がメッシュで表現されているので、adidasらしさがあまりない。(写真に写っているオレンジのロゴは穿くと隠れます)そして一番...
素足で履きたいボートシューズ。ライニング無しのモカシンだとグニャグニャに柔らかいですが、コードバンの場合はハリが残っているので、絶妙な硬さと柔らかさのバランスになる・・・と発売してすぐに購入してくださったお客様の数ヶ月履いたレビューをいただきました。そんなの聞いたら気になっちゃい...
ここ最近は毎日愛用しているレザーバッグ。以前ご紹介したクロコのバッグと同型ですが、こちらは牛革のモデル。クロコを使いたいけど、気後れしちゃうよねという方に向けてオーダーしました。僕も同じでいつかクロコは欲しいけど、まずはこちらから・・・深めのグリーンがありそうでない魅力のバッグで...
最近ランニングへのモチベーションが上がらない・・・そんな貴方へのおすすめは「新しいシューズを買うこと」です。またありきたりな、と思われるかもしれませんが、効果は抜群です。はい、僕の場合は特に・・・しばらくOnを履いていたので次はNIKEかなーとか考えていたので、adidasは完全...
1年半ぶりにフリマに出品します。前回は僕もブースにいましたが、今回はアイテムのみを置いてきました。 ビンテージはもちろん、ブランドのものも放出するので結構なボリュームになりそうです。その数約40点。フリマ価格で買いやすくしていますので、今週末のお楽しみとして是非ご来場く...
Threadsで見かけてからフォローしていたアカウントがあります。見ているとどうやら特殊なレザーのアイテムを作っているようです。不定期にアイテムがリリースされるので、気になっていたのもありオーダーしてみました。 届いたパッケージにも全面にステンシルが施されるこだわりよう...
2024年に続き、またもやコードバンのLe Yucca'sがkeylime Tokyoに届きました。今回はアンライニングのモカシンシューズ。昨年もモカ縫いのトゥではありましたが、今回はモカシン製法で作っているので似て非なるモデルです。今回はどちらかと言えばアメリカ寄りのイメージ。...