ソックスは好きですが、ロングホーズを履くことはあまりありません。靴下はちょっとたるむくらいが好きなのでkeylimeソックスは緩めのリブ編みにしているっていうのに、ロングホーズなんて膝下までピタッとしていてストレスあるんじゃないか・・・なんて思ったのは要らぬ心配でした。 ...
フランスのクラシックを現代の解釈で製作するLUTAYSというブランドがあります。LUTAYSを手がけるJeanと出会ったのは2020年、彼からの一通のメールが始まりでした。僕はフランスのブランドから日本のマーケットに売りたいという依頼を受けることがあり、その時もそういった内容なの...
最初に結論を述べてしまいますが、ARPENTEURのParabootは名作揃いです。単なる色替えや素材替えではなく、しっかりと意味のある特別なデザインで、時にはアッパーのデザインすらも変えてきます。フランスブランド同士という言葉だけでは片付けられない、コラボレーションというものの...
PARKS Parisに出勤しているときはその日のスタイリングを自撮りしているんですが、4年ほど前はこのブログにも「1週間コーディネート」としてまとめていたなと思い出し、先週と今週の写真を投稿してみます。三脚立ててセルフタイマーで撮るのが面倒で最近は鏡を使った自撮りになってしまっ...
長年の友人である宮田くんと一緒に作ってkeylime TokyoとHOMEDICTの店頭のみでの販売するEYELIMの第4弾アイテム。今回はデニムシャツです。デニムシャツと言いつつ、生地の厚みはGジャンくらいあるので、カバーオール?シャツ?なありそうでない絶妙バランスな仕上がりで...
先月購入したこのスニーカー。ランニング時はもちろん、普段履きでも気に入ってよく履いています。カラーリングも含めかなり好きなバランス。 気に入りすぎたから色違いでもう一足・・・というわけではありませんが、Parisでのランニング用に購入しました。ちょうど気になるカラーリン...
コミューナルボックス(コミュニティやグループ内で共有される箱)と名付けられたPLAYGROUNDの7周年を記念したアイテム。昨日投稿したDISHに続き二日連続のPLAYGROUNDネタです。 スニーカー好きなら「おっ!」と思いそうな有名ブランドの靴箱をオマージュ。しっか...
最近よく見るローファータイプのスニーカー。ニューバランスのこれが火付け役だと思いますが、気付けばたくさんのブランドから登場しています。こんなまとめ記事もあるのでご参考までに。 そんなスニーカーローファーがpgから出たので購入してみました。美しいバランスのデザイン。アッパ...
BECKという漫画を読んだことがありますか?バンド漫画の金字塔と言える作品とURBAN RESEARCHのコラボレーションTシャツ。友人が手がけていると知って気になっていました。作品内での伝説のフェス「アヴァロン・フェスティバル」の物販Tシャツをイメージしているので、原作を知って...
SUNSEAから新作が登場。今からすぐ履きたいサンダル。展示会のペースも秋冬とか春夏とか関係なく、格好良いアイテムをその都度作って発売するという、ある意味では神出鬼没なブランドのスタンスが魅力とも言えます。このサンダルも先々週の展示会で見たばかり。で、もう作ってるからとオーダーし...