Friday night gohongi
date: 2020.04.02 category: OTHER CITY author: SEKI
toffにて新しい取り組みを始めます。 前からちょっと気になっていた動画配信。外出し難い人も多いこんな時期だからやってみても良いんじゃない?と。 よくあるTVショッピング的なやり方はtoffのスタイルには合わない。もっと緩くて押し付けないテンションのものだった...
date: 2020.04.02 category: OTHER CITY author: SEKI
toffにて新しい取り組みを始めます。 前からちょっと気になっていた動画配信。外出し難い人も多いこんな時期だからやってみても良いんじゃない?と。 よくあるTVショッピング的なやり方はtoffのスタイルには合わない。もっと緩くて押し付けないテンションのものだった...
今日から新しい季節。会社の決算が3月というのが一番大きいと思いますが、やっぱり4月って季節の変わり目の印象が強いです。フランスは3月末で夏時間に変わるので、一気に日が長くなるのももちろん影響しているのでしょうね。 そんな新しい季節になんとなく決意表明したくなりましたが、...
シャツの事をtoffのdirector blogに書きました。I wrote about the shirt on toff's director blog. そしてこちらのシャツは本日23:59までの販売となります。Anonymous SH-CVRL-001-SPEC...
S Hの新しいシーズンのデリバリーが始まって1ヶ月が経ちます。今回の新色は「オレンジ」です。今までのS Hは上品な(でも普通のシャツではあまり使われない)色をシーズンカラーに設定していましたが、ちょっと冒険したくなり今回の提案となりました。目指したのはMA-1の裏地のレスキューオ...
中判フィルムカメラで撮影してもらった並木橋での一枚。やっぱりデジタルには無いアジがあるのかな。でも画面で見てたらきっと分からない気も。 それよりも一枚一枚、(一枚あたりのコストが高いのもあって)丁寧に被写体と向き合ってシャッターを切るという行為がデジタルとは違う写真を作...
アートディレクションというのでしょうか?デザインの力って素晴らしいなって思ったカタログ。This catalog made me think it's attractive to be designed (art-directed). なんだか「カタログ」って少し固いと...
S Hのイベントを見に行ったSteven Alan Tokyoでの戦利品。付録(?)目当てで恐縮ですが、最初に気になったのがこのナイロンバッグ。チープな質感と謎の持ち手のバランスが物凄く良い。 「まあ、でも興味ない本だとさすがに買えないかな」と思っていたら、なかなか面白...
「脱・iPhone」から3ヶ月。 前回の日本出張時に、使っていたTitanのスピーカーの不具合で通話ができなくなり、予備で持っていたiPnone 6にSIMカードを入れて代用していました。色々と使いにくさのストレスもあったので、これを機に「やっぱりiPhoneに戻そうか...
先週末から発売しているAnonymousの特別編。やっぱりネタバレしていると魅力半減しちゃいますかね・・・? 「面白み」には欠けるかもしれませんが、良いシャツ(ジャケット)には変わりないので、個人的にはとても気に入っています。5回くらい洗った状態の私物ですが、袖や背中、...
明日10:00より発売です。Parisは朝晩は冷え込みますが、日中はシャツ一枚でちょうど良いくらい。(外出はできませんが・・・)日本も同じくらいの暖かさになってきたと思いますので、時期的にもちょうど良いかと。 週末のお買い物ネタとしてご検討頂けましたら幸いでございます。...
1979年東京生まれ。2008年に1LDKの立ち上げに参加し、全店舗のバイイング、マネージメントを行う。2015年からはパリ店勤務となり2016年に独立。Fashion Improverとして様々なショップ、ブランドの価値を高める仕事をパリにてスタートさせる。
instagram.com/sekijumpei/
sekijumpei@gmail.com
東京生まれ。大学卒業後、いくつかのメンズ、レディスファッション誌のエディターを経て、2015年6月よりパリ在住。現在、フリーランスの編集者として活動中。
mamio.kamot@gmail.com
©2016 LIVIN' IN PARIS. SITE BY WDI.