ここ最近は毎日愛用しているレザーバッグ。以前ご紹介したクロコのバッグと同型ですが、こちらは牛革のモデル。クロコを使いたいけど、気後れしちゃうよねという方に向けてオーダーしました。僕も同じでいつかクロコは欲しいけど、まずはこちらから・・・深めのグリーンがありそうでない魅力のバッグで...
最近ランニングへのモチベーションが上がらない・・・そんな貴方へのおすすめは「新しいシューズを買うこと」です。またありきたりな、と思われるかもしれませんが、効果は抜群です。はい、僕の場合は特に・・・しばらくOnを履いていたので次はNIKEかなーとか考えていたので、adidasは完全...
1年半ぶりにフリマに出品します。前回は僕もブースにいましたが、今回はアイテムのみを置いてきました。 ビンテージはもちろん、ブランドのものも放出するので結構なボリュームになりそうです。その数約40点。フリマ価格で買いやすくしていますので、今週末のお楽しみとして是非ご来場く...
Threadsで見かけてからフォローしていたアカウントがあります。見ているとどうやら特殊なレザーのアイテムを作っているようです。不定期にアイテムがリリースされるので、気になっていたのもありオーダーしてみました。 届いたパッケージにも全面にステンシルが施されるこだわりよう...
2024年に続き、またもやコードバンのLe Yucca'sがkeylime Tokyoに届きました。今回はアンライニングのモカシンシューズ。昨年もモカ縫いのトゥではありましたが、今回はモカシン製法で作っているので似て非なるモデルです。今回はどちらかと言えばアメリカ寄りのイメージ。...
この1年間でステッカーが随分と増えたスーツケース。一気に貼るとちょっと恥ずかしい気がして控えていましたが、ここまで増えてくるとこれはこれでアリな気もします。でもフロント(横とも言えます)面にはあまり貼らず。とにかく軽くて扱いやすいスーツケース。まだまだ貼る面は残されていますが一旦...
メンズウェアにおいて世界で一番格好良いアイテムは何か?もちろんスーツやジーンズなどたくさんのアイテムがありますが、ライダースジャケットはその敷居の高さからも間違いなく世界一格好良いと言っても過言ではないかと思います。敷居の高さというのは、本革を使っていることの値段や重さからくる着...
新年度だから、というわけでもありませんが、ノートを使い始めようかと。この立派な手帳カバーは7年前に購入して少しだけ使った後はずっと眠らせていたものです。その時の投稿。 まあ自分には完全に分不相応なのですが、不思議なもので7年寝かせると使っても良い気持ちになるのです。スケ...
予告通りのParisで着るようウェスタンシャツ。昨年シャンブレーシャツを買った時は夏前だったということと、ウェスタンシャツ自体への興味が薄かったため購入を見送っていましたが、何せ今年は気分なもんでして。ようやく購入してきました。このシャツも生産を自分が生産を手伝っているモデルは一...
最近気になっているシルクのアイテム。このシャツに出会ってからハマっています。機能性はもちろんですが、上質な素材の風合いも魅力のひとつ。 シルクならではのトロッとした柔らかい素材の気持ちよさ。皆さんが想像するイメージ、あるかと思います。PARKS Parisに届いたCal...