昨日ご紹介したERA.のお隣。というよりこちらのヤエ食堂が先にあり、お隣にERA.が引っ越してきたという方が正しいでしょうか。その経緯はこちらでお読み頂けますのでよかったら。 ヤエ食堂は以前PARKS MARKETにも出店して頂いて、ずっと行ってみたかった場所。本棚には...
関西滞在を利用してずっと行ってみたかった香川県に初上陸。お目当ては6月にオープンしたERA.のショップ。滞在していた場所から淡路島を渡って徳島から香川へ。お盆期間中でしたが比較的すぐに到着。今城さんの美意識が詰まった静かで美しいショップでした。S Hのシャツも置いてもらっています...
PARKS Parisの3軒隣にオープンしたアイスクリーム屋さん。この物件には元々高齢のマダムが営む食器屋があり、「そろそろ店を売って引退したい」と以前から話していました。ようやく買い手が見つかって良かったねー!なんて話していたら、改装してオープンしたのはアイスクリーム屋ではない...
しっかりとオーナーの個性が反映されている東京のショップをもう一つご紹介。代々木八幡駅から少し歩いたところにあるビルの2階にCINCHはあります。基本的にはウィメンズのショップなのですが、男性にも響くアイテムが多く並びます。 代表の染谷さんはShinzoneの立ち上げから...
上野にオープンしたセレクトショップ。オーナーの石幡さんは某セレクトショップに長年勤められていて、ブランドだけではなく生産背景など物作りにも明るいという珍しいタイプのバイヤーさんでした。そんな石幡さんが独立して始めたショップがIn partです。 上野と言っても公園やアメ...
2019年にオープンしディレクターを務めさせてもらっている「えがお洋品店」が移転リニューアルしました。 元々は美容室とネイルサロンが一体となった複合ショップで、自然光がたっぷり入る贅沢な空間でした。でも、1年くらい前からかな?もっとお客様にゆっくりと豊かな時間を過ごして...
昨年の秋にオープンしたDhalの新しいショップにようやく行ってきました。今までのDhalは名古屋市東区でこちらは西区。UNEVEN HUB STOREという複合店舗の中にあります。HUB STOREという名前の通り、UNEVENを中心にその周りをカフェなどを含む様々なショップが囲...
昨年の10月にオープンしたCIOTAのフラッグシップショップ。2019年にスタートして2年でここまで来ました。異例のスピード感で成長するCIOTAを立ち上げから間近で見させてもらっていて、僕も学ぶ事が多いです。 内装はdessenceの山本さんで、彼とは前職で青山のショ...
このブログを書いた時は6月オープン予定でしたが、結局9月になったのかな。オープンしてから少し時間が経ってしまいましたが、ようやく行ってきました。 タイムレスで上質なコレクションがシンプルに並べられた空間。ブランド初期から比べると、作りの丁寧さはそのままにより洗練された印...
10年を機にお隣に移転して、心機一転のTF 今回の内装は僕はほぼ口出しをせず、岡本さんと鈴木さんが最初から最後までやり通しました。出来上がるまでは「大丈夫かな・・・」という心配もありましたが、これが素晴らしい完成度。 元々のお豆腐屋である三井商店のタイルと床を...