昨日でTOHNAIのコートオーダーイベントが終了。たくさんのオーダーをいただきまして本当にありがとうございました。一期一会の限られた生地も多かったため、今回オーダーできた方はラッキーだったと思います。年数を経るほどに愛着が増してくるはず。12月のお渡しまで楽しみにお待ちください。...
なんだかんだでParisで一番履いている革靴の一つかも。ソールがラバーソールだから歩きやすいし、革も丈夫なので雨の日でもあまり気にならない。(流石に大雨の日は履きませんが)そして何よりスタイリングが組みやすい。購入してから12年、一度オールソールしてから5年。頼れる相棒という顔つ...
人生2足目のSALOMONのシューズ。このスノーブーツは必要に駆られて購入したものですが、今回のものはオシャレがしたい!という動機で買いました。妻と娘(まだ中学生なのに・・・)がSALOMONを愛用しているのも羨ましく見ていました。ファションシーンで流行ってからだいぶ経つので今更...
フランス、Lyonのブランドで、生産は全てフランス製。ワークウェアをベースにしながら、モダンにしすぎないアレンジ(でも古臭くない、けどちょっとだけ野暮ったい)が個人的に大好きなブランド。keylime Tokyoでも取り扱いたいと思いながら、為替問題もありなかなか手を出しづらい昨...
秋のParisは雨の日が多いですが、降ったり止んだり。ですが昨日は朝からずっと雨の一日でした。そんな日に活躍するのはもう7年以上着ているこちらのコート。過去記事に詳細を書きまくっているので、そちらをご参照いただくとして。両サイドに付いた内ポケットはバゲットがすっぽり入るほどの深さ...
妻が着ているS Hの藍泥染めのシャツ。これは昔作ったウィメンズ用のワンピースでオーダーもほとんどつかなかった記憶が。でも見てください、この美しい経年変化を。特にこの背中のギャザー部分。新品の状態だとここまでの雰囲気は想像できないですよね。黒の中から見えてくる青のグラデーションはな...
革靴が好きで、特にブーツが好きです。夏もブーツを履きたいですが、最近の夏、とくに日本ではサンダルばかり。というわけでようやくブーツの季節。秋冬のParisの街にはやはりブーツが似合う気がします。 なぜかインディーブーツは2足も持っていて、スウェードのは10年で、表革のは...
たまにはkeylime Tokyoのアイテムも紹介。個人的にバッグは簡易的なもの、しっかりした鞄よりも袋のようなものが好みです。まあ、アウトドアや旅行など用途にもよるのであくまでも普段使いという観点で。 布のエコバッグ的なものが気取らず良いのですが、レザー、それもエキゾ...
久しぶりのスタイリング写真。もっと日々のスタイルを写真で残しておきたいと思いながら日々に忙殺されています。Parisはすっかり秋で、コットンのジャケットやコートがちょうど良い季節。ウールはもう少し先かな。インディゴのGジャンにブラックジーンズを合わせるのはずっと好きな着こなし。そ...
CIOTAやSuperstitchなどデニムブランドの仕事をしていて、素晴らしいデザインとクオリティなのでそれを穿けば事足りてしまう私のデニム事情。それでも自分にしか作れないデニムがあるかも?と最近思い初めまして、ようやく企画をスタートしました。作ろう!と決めてしまえばやりたい方...