PARKS Paris September 2024
date: 2024.09.04 category: PARKS PARIS author: SEKI
昨日からPARKS Parisも再開。夏休みで充電完了で初日からフルスロットル!とはならず、ゆっくりスタートです。一ヶ月間いなかったので所々蜘蛛の巣も張っているし、まずは大掃除から。そしてディスプレイ変更。 来月でPARKS Parisも5周年です。移転先はまだ決まりま...
date: 2024.09.04 category: PARKS PARIS author: SEKI
昨日からPARKS Parisも再開。夏休みで充電完了で初日からフルスロットル!とはならず、ゆっくりスタートです。一ヶ月間いなかったので所々蜘蛛の巣も張っているし、まずは大掃除から。そしてディスプレイ変更。 来月でPARKS Parisも5周年です。移転先はまだ決まりま...
keylime Tokyoで取り扱いを始めてから、改めて良さを実感しているブランド。年に2回のコレクションなので、ブランドスタートして15年ほどですが、一般的なブランドとは違い発表の時期はマイペース。取扱店舗も限られているし、特にkeylime Tokyoのようなベーシックなセレ...
9月に入り夏休み気分も終わりですが、昨日は近所の森へピクニックへ。おそらく最後の夏日で暑かったですが、気持ち良く過ごしてきました。明日からPARKS Parisも再開します。Blogも緩く頑張っていきます。 そして今月でkeylime Tokyoは1周年。来週はイベント...
原宿と青山の間、表参道から少し入ったところにあるVA-VAはその名の通り、オーナーの馬場くんが集めたものが並ぶセレクトショップです。馬場くんとは原宿で働いていた20代前半の時に知り合い、その後は馬場くんの乗っていたバイクが格好良かったので下北沢のカスタムショップを紹介してもらった...
今シーズンも1027始まりました。1027はDhalデザイナーの水谷さんと僕が一緒に作っているカットソーのブランドです。インスタもないしブランド情報もないというのんびりスタイル。ですがプロダクトはガチガチにこだわっています。この秋冬の生地説明。劇薬を使用していないコットン強撚糸を...
Yuthananの作る石鹸。彼がパリ11区の出身なのでOnze=11というブランド名だそう。マルセイユ石鹸に影響を受け、エキストラバージンオリーブオイルをベースに日本的な要素を加えています。中の袋も和菓子のような質感。普段はあまり固形の石鹸を使う機会がないのですが、少しずつ使って...
寺沢武一のコブラとコラボレーションしたOMETLのTシャツ。プリントものはあまり着ませんが、これは面白いのでたまに着ています。コブラご存知ない方はこの動画だけでもみておいてください。この動画についているコメントがファンの気持ちを代弁してくれています。コブラ・ルパン・冴羽僚・・・こ...
世間ではコンデジが流行っていると聞きまして。RICOHのGR IIIなんかは定価以上のプレミア価格だし、若い人は昔のコンデジを使っていたりするしで、iPhoneの普及以降ポジションがなくなっていたコンデジというジャンルが一部で加熱しているようです。 GRも興味あるけど定...
毎年夏に開催される音楽フェス。自宅のすぐ近所でやっているため、深夜まで爆音が鳴り響きます。夏の風物詩ですね。 この時期になると近所にはこのような看板が。2022年にはRage Against The Machineの出演があったので春からチケットを取って楽しみにしていた...
日本のアウトドアブランドand wanderのウェブサイト内のコンテンツであるHIKING CLUBの撮影を担当しました。Report | and wander HIKING CLUB in Paris6月のファッションウィーク後に開催されたHIKING CLUBは初めての海外で...
1979年東京生まれ。2008年に1LDKの立ち上げに参加し、全店舗のバイイング、マネージメントを行う。2015年からはパリ店勤務となり2016年に独立。Fashion Improverとして様々なショップ、ブランドの価値を高める仕事をパリにてスタートさせる。
instagram.com/sekijumpei/
sekijumpei@gmail.com
東京生まれ。大学卒業後、いくつかのメンズ、レディスファッション誌のエディターを経て、2015年6月よりパリ在住。現在、フリーランスの編集者として活動中。
mamio.kamot@gmail.com
©2016 LIVIN' IN PARIS. SITE BY WDI.