LIVIN' IN PARIS

BG-02 #3

date: 2018.07.26 category: ANONYMOUS author:

少し時は遡り、サンプルが届いたのは6月。ちょうどParis Men's Fashion Week中に撮影していました。BG-01との違いが伝わるか微妙ですが、持ってみると結構違います。It might be difficult to show you the difference...

MORE

BG-02 #2

date: 2018.07.25 category: ANONYMOUS author:

ちょうど1年前に作ったBG-01は本当に使いやすく、ほぼ毎日愛用していますが、普段使うならもう少し小さくても良いかもなあと思ってしまうのは、本来バッグはできるだけ持ちたくない派の言い分でしょうか。できれば持ちたくないとは言え、毎日手ぶらという訳にもいかないので、最小限の荷物は入れ...

MORE

BG Brothers

date: 2018.07.20 category: ANONYMOUS author:

BG-01とBG-02を並べて撮影。Comparing BG-01 and BG-02.普段使いにもう少し小さいサイズが欲しくなり作りました。I produced the smaller size for daily use.8月の発売時にはBG-01も一緒に販売する予定です。&...

MORE

BG-02

date: 2018.07.02 category: ANONYMOUS author:

Anonymousでは久しぶりの新作・・・New item from Anonymous after a long time...一見するとBG-01と同じように見えますが、別物です。It looks the same as BG-01, but it's different.自...

MORE

SL-01 × LEICA

date: 2018.06.29 category: ANONYMOUS author:

 SL-01の羨ましい使い方。LEICA M10に付けているお客様を撮影させてもらいました。僕が使っているようなミラーレス一眼の使用を想定していますが、当然のようにレンジファインダー機との相性も抜群に良いのが分かります。やはりクラシックなスタイルに良く似合うストラップです。それに...

MORE

SL-01 Delivery

date: 2018.03.16 category: ANONYMOUS author:

先週から発売したAnonymous SL-01が到着しました。Anonymous SL-01 are ready to be shipped out.オーダー頂いていた皆様には本日発送しています。これからオーダー頂く方にはご注文後2~3日で発送となります。For customer...

MORE

At the atelier of SL-01

date: 2018.03.06 category: ANONYMOUS author:

2017年某月、Anonymous SL-01を製作してくれているデザイナーのアトリエにて。At the atelier where Anonymous SL-01 is made.純正のストラップを前に、いろいろと打ち合わせを重ね。様々な金具を試してみたり。ストラップに表裏が出...

MORE

Anonymous SL-01 #5

date: 2018.03.05 category: ANONYMOUS author:

週末から少し寒さも和らいだParis予告していたAnonymous SL-01の耐荷重検査も終わりました。商品ページにも追記していますが、使用耐荷重は2kgとさせて頂きます。Load-bearing of Anonymous SL-01 is 2kg.本当はもう少しいけるのですが...

MORE

Anonymous SL-01 #4

date: 2018.02.26 category: ANONYMOUS author:

Anonymous SL-01の商品ページをアップしました。I renewed Anonymous SL-01の商品ページ, please have a look when you have time.今回も長過ぎる商品説明は健在ですので、お暇な時にゆっくりお読み下さい。発売を当...

MORE

Anonymous SL-01 #3

date: 2018.02.23 category: ANONYMOUS author:

クラシックなフィルムカメラの佇まいを持った、銀色のボディのデジカメも最近は多いようです。黒いボディにはブラックのストラップが合うと思いますが、銀色のボディに使って頂きやすいようにヌメ革バージョンもご用意しています。Black strap suits black bodies, b...

MORE

test

PROFILE

test

関 隼平 / JUMPEI SEKI


FASHION IMPROVER

1979年東京生まれ。2008年に1LDKの立ち上げに参加し、全店舗のバイイング、マネージメントを行う。2015年からはパリ店勤務となり2016年に独立。Fashion Improverとして様々なショップ、ブランドの価値を高める仕事をパリにてスタートさせる。
instagram.com/sekijumpei/
sekijumpei@gmail.com

test

岡本 真実 / MAMI OKAMOTO


EDITER / WRITER

東京生まれ。大学卒業後、いくつかのメンズ、レディスファッション誌のエディターを経て、2015年6月よりパリ在住。現在、フリーランスの編集者として活動中。
mamio.kamot@gmail.com

page top