Superstitch MFGの初めてとなる日本でのワークショップを開催します。 アイコニックなブランドの初期型オリジナルジーンズであるLR01の販売と、オーナーのArthurが自らパリのアトリエから運んできたビンテージのUnion Special 43200Gを使った、お客様に...
本日からイベントスタートしています。皆さん、コードバン狙いの方が多いようで、雨の中たくさんの方にいらしていただきました。僕もコードバン買います・・・奥に見えるのは今回のイベント用のバーガンディのコードバン。これも良い色です。明日はデザイナーの戸松さんも在店してますので、直接アドバ...
いよいよ明日から。コードバンのBawa、個人的にもずっと作ってみたかった一足です。 国産の良質なコードバンを使用。イベントベースならではで価格も頑張りました。Aldenのコードバンより少し安いくらい。クオリティに対して適正価格だと思います。 今回のイベントでは...
こちらも昨日からウェブショップにアップしています。keylimeのオリジナルソックス。ビビッドなオレンジと少しくすんだブルー。どちらもこれからの季節に楽しく履けそうです。 履くとこんな感じです。クシュっと程よい緩さもあって気持ち良いですよ。全5色展開。今週末もkeyli...
本日よりLe Yucca'sの2型をkeylime Tokyoのウェブショップにアップしました。どうですか、この工芸品のような美しさ。端正なボックスカーフは履き込むごとに自分のものになっていきます。この状態でも美しいですが、経年変化後の美しさはまた別格です。このトゥ周りにシワが入...
約2ヶ月ぶりにkeylime Tokyoの店頭に立っています。自画自賛ですが、良い店だなあとしみじみ思いながら・・・Le Yucca'sも4種類揃いました。昨日は早速、ギリーをお求めのお客様がいらっしゃいました。サイズが欠けてきておりますので、気になる方はお早めに。 今...
こちらも一緒に木曜から発売するプレーントゥブーツ。昨日ご紹介したギリーと同じくボックスカーフを使用していますが、こちらはグッドイヤーウェルト製法。男は黙ってグッドイヤー的な考えで質実剛健なブーツを作りました。ビンテージのミリタリーブーツのようにも見えたり、でもそれよりもずっとエレ...
PARKS Paris用に作ってもらったLe Yucca'sのギリーシューズ。それを今週木曜からkeylime Tokyoにて販売します。 僕とギリーシューズの出会いはこちらを読んでいただくとして。このモデルは日本でもオーダーしているショップがありますが、ベジタブルタン...
keylimeオリジナルソックスに新色が入荷しました。クラウドファンディングのリターンでもたくさんの方に選んでいただいたもので、店頭で発売してからも売れ続けている人気アイテムです。たくさん作ったソックスがそろそろ無くなりそうだったので、追加生産するのにせっかくならと新しい色を作っ...