日本のアウトドアブランドand wanderのウェブサイト内のコンテンツであるHIKING CLUBの撮影を担当しました。Report | and wander HIKING CLUB in Paris6月のファッションウィーク後に開催されたHIKING CLUBは初めての海外で...
なんとなくの出会いから購入したこのカメラ。これでフィルムカメラが楽しいってなって、ライカMPを購入するきっかけになりました。ですが、フィルムカメラ2台あっても使いきれないので、M9に続き売りに出すことにしました。ライカらしい真鍮の質実剛健なボディはずっしりと重く、チープ感は皆無。...
最近の撮影仕事を日本に帰ってきて確認。Parisで撮影した4ページ。撮影とインタビュー、原稿を担当しています。 BERLUTIのオーダーサロンでの撮影とインタビューは貴重な経験でした。普段ならなかなか入れない場所に行けるというのもこの仕事の特権だと思います。もちろんいつ...
1月の上旬。冬晴れの気持ち良い日。長年の友人であるDimitriの結婚式のため区役所へ。フランスでは結婚式を住んでいる地域の区役所で挙げます。区長さんの前で書類にサインをするのが正式な形。日本のような披露宴的な結婚パーティはその日の夜や別日に郊外などで開催されるのが一般的です。僕...
久しぶりのこのシリーズ。って覚えていないですよね。僕も忘れていました・・・ 過去のシリーズはこちら。Film photography #1Film photography #2Film photography #3Film photography #4Film phot...
何を思ったかライカM9-Pを売ろうと先週思い立ちました。ライカM9-Pというのは、ライカのデジタルカメラの2代目で、最初のデジタルカメラM-8はAPS-H(APS-Cより少し大きい)センサーを使用していたのに対して初のフルサイズCCDセンサーを搭載した今でもファンの多いモデルです...
昨年からMEN'S CLUBにて連載ページを持たせてもらっています。その名も「住人十色」十人十色的な感じで、Parisをはじめ世界の格好良い男性の部屋とワードローブを紹介する企画です。僕が撮影とインタビューと原稿を一人で担当していますので違う頭を使って大変ですが、自分の熱量をその...
今日も朝から都内で撮影。自分の好きな被写体を目の前にすると無限にシャッターを切りたくなって困ります。インタビューとともに毎回時間が足りません。それにしてもゴールドの時計とジュエリー、良いですね・・・ これから原稿を書きますので今日はこの辺りで。明日は祝日なので、keyl...
最近お陰様で雑誌の撮影のお仕事が増えてきておりまして、やはり現場に一台のカメラだけで行くのは不安なのでバックアップカメラが必要・・・という言い訳をして新しいカメラを買いました。 最初はどうせなら最新モデルでと思いX-T5を新品で(中古と数万円しか値段が変わらない)と考え...