昨日でTOHNAIのコートオーダーイベントが終了。たくさんのオーダーをいただきまして本当にありがとうございました。一期一会の限られた生地も多かったため、今回オーダーできた方はラッキーだったと思います。年数を経るほどに愛着が増してくるはず。12月のお渡しまで楽しみにお待ちください。...
keylime Tokyoの新しい顔。ウィンドウディスプレイ用にランプを新調しました。元々買いたかったランプがあったのですが実物を見に行くと思ったよりもサイズが大きく、入らなそうだったので代案を探すことに。 そこで見つけたこのランプ。なんとキーライムのカラーリング。絶妙...
keylime Tokyoにて本日から始まったTOHNAIのコートオーダーイベント。 このイベントのためにビジュアルも撮影しました。撮影を担当したのはParisで知り合った夏樹くん。Parisにいたのは2022年から2023年にかけてだったかな? 今は東京のス...
MEN'S CLUBの撮影をした写真を見てPARKS Parisに来てくれたAlex Besikianはパリ在住のアーティストでありミュージシャン。 既存の写真を使って、コラージュのように新しい構図を直接描いて作り上げるという独自のスタイルを持っています。Sillage...
なんだかんだでParisで一番履いている革靴の一つかも。ソールがラバーソールだから歩きやすいし、革も丈夫なので雨の日でもあまり気にならない。(流石に大雨の日は履きませんが)そして何よりスタイリングが組みやすい。購入してから12年、一度オールソールしてから5年。頼れる相棒という顔つ...
人生2足目のSALOMONのシューズ。このスノーブーツは必要に駆られて購入したものですが、今回のものはオシャレがしたい!という動機で買いました。妻と娘(まだ中学生なのに・・・)がSALOMONを愛用しているのも羨ましく見ていました。ファションシーンで流行ってからだいぶ経つので今更...
TOHNAIデザイナーの藤内さんとは年に何回か、全国の生地屋さんや縫製工場さんを回らせてもらっています。現地に行くと分かるんですけど、その人たちとの信頼関係が本当にすごく強くって、どこに行っても僕まで一緒に大歓迎されて・・・ここまで深く現場に入り込んでものづくりをしているデザイナ...
東京はまだまだ暑いみたいですが、そろそろ(もう10月も終わりですが)冬支度を。というわけで来週末はkeylime TokyoでTOHNAIのコートのオーダー会を開催します。 期間は10/25(金)〜10/28(月)の4日間。TOHNAI定番の至極のウールシルクの二重織り...
フランス、Lyonのブランドで、生産は全てフランス製。ワークウェアをベースにしながら、モダンにしすぎないアレンジ(でも古臭くない、けどちょっとだけ野暮ったい)が個人的に大好きなブランド。keylime Tokyoでも取り扱いたいと思いながら、為替問題もありなかなか手を出しづらい昨...
To Marseille
date: 2024.10.16 category: OTHER CITY author: SEKI
初めてのマルセイユ。に行けなかったお話。 ブランドとの打ち合わせがあって日帰りでマルセイユへ行こう、と計画したのが先週末のこと。月曜のPARKS Parisの定休日を利用して朝イチにパリを出発して、ミーティングとランチをして夜には帰ってこようと考えていました。マルセイユ...