冠婚葬祭の時くらいしか着けていなかった1970年のシーマスター。30代の頃は普通すぎるシルバーの文字盤が物足りないなって思っていたのですが、40代になったからか最近ではなんだかちょうど良い気がしてきました。この時計は祖父の形見なので、自分も少しずつそういう歳に近づいてきたって事で...
「雑」なバッグ(表現が些か乱暴ですが)が好きで日頃から(特に夏場)愛用しているのはこちらのブログにも書いてきました。少し趣は異なりますが、自分の中では延長線上にあるバッグ。 渋谷の名店Illminateのバイヤー雨宮さんが提案する新しいショップVINSON HOUSEは...
ESCAPERSというオンラインショップのSNAP企画に出演しています。着用させてもらったグレーのクルーネックと、この写真のシャツというか襟付きカーディガンは共に同じカシミヤブランドのもの。気持ちよかったな。ニットは撮影用に借りたものですが、最後のゴールドのブレスレットは実際に使...
10月にスタートしたTF LABOのウェブサイトがようやくお披露目できるようになりました。今のところ週末土日のみのオープンで、アポイント制のため大変ご不便をおかけしておりますが、ウェブショップもスタートしておりますので是非ともご覧ください。TFとは少し毛色の違うアイテム、リメイク...
来週発売予定のARPETNTEURとParabootのコラボレーションモデル。彼らのアトリエに行ったらちょうど出荷前だったので、自分用を一足確保しました。ARPENTEURが作るParabootはどれも名作揃いで、過去にブーツとデッキシューズを購入していますが、特にブーツの完成度...
新宿伊勢丹(メンズ館)に行ったらポップアップスペースで発見したサウナスーツ。 サウナスーツって着たことないから、完全に興味本位です。めちゃくちゃ汗が出るそうなので、爽快感を得られるとのことですが、果たして・・・この裏側に秘密があるって言っていました。 まだまだ...
TF LABOのオープンに合わせてLUTAYSに製作してもらった2種類のジャケット。ずっしりと目の詰まったバラシアウールはイギリスのもの。そんな礼服に使われる事も多いクラシックな素材で作った美しいカジュアルジャケット。LUTAYSの最大の特徴はフランスのノルマンディー地方にあるク...
3本ほど所有しているWESTOVERALLSのデニム。モダンな物づくりをするWESTOVERALLSに対して、ビンテージをそのまま解釈したデニムがWEST'S VINTAGEです。 ビンテージを愛するデザイナーが作った現代的なデニム。それがあるからこそ、このWEST'S...
東京のPARKSの会場では靴を脱ぐ必要があるので、室内履きを毎回用意しています。しばらくは某Hのレザースリッパを愛用していましたが、そろそろ新しいのが欲しいなと思っていたところ出会ったスリッパ。 Hのはクラフト感あるデザインが特徴でしたが、こちらはどこにでもある業務用ス...
今年は何本ショーツを購入したのか・・・日本の夏は特に暑すぎるので、7月〜8月はショーツばっかり穿いていた記憶があります。 このショーツも8月くらいにPLAYGROUNDで購入。大好物のACG(もちろん復活前)のもの。ACGのロゴに合わせてピラミッドに配置したPLAYGR...