冬になるとスニーカーが欲しくなるのは毎年のことで。Every winter I want a pair of trainers.(逆に夏にブーツを履きたくなる天邪鬼) 外出規制中は毎日STARCOWのウェブサイトをチェックしていました。が、結局買うには至らず。そんな時は...
本国が経営破綻したりで何かと話題の(?)のBrooks Brothersのトランクス。色々と他にも試してはいるのですが、価格と素材や使い勝手の良さのバランスが一番良く、気付けばこればかりに。 東京に滞在中にふと思い出して店(大体は青山の本店)に入るので、なかなか出会えな...
こんな大袈裟な告知をしてみましたが。皆様いかがでしたでしょうか・・・?toffと彼らの二人の事をご存知の方には楽しんで頂けたかもしれません。(不謹慎だと批判もあったようですが・・・)そこまで重大発表ではなかった気もしなくもないですが。とはいえ、やはり9年間慣れ親しんだショップ名を...
毎月書いているこちらでもご紹介しましたが、冬はジュエリーが楽しい季節でもあります。夏と違って「チラ見せ」なので、普段は付けないジャンルに挑戦するのも良いかもしれません。 時計ももちろん良いのですが、たまにはこんな遊び心のあるジュエリーも良いかと。時間はiPhoneなどで...
先週・・・は休みだったので先々週のスタイルですね。前回書いたように気付くと同じデニムばかりになってしまうので、今回は意識して毎日違うデニムを選び、それを元にコーディネートを考えてみました。穿いているデニムのリンクも付けておきますね。大江洋服店 WESTOVERALLS&...
MELTより一足早く、昨年のPARKS Parisで取り扱っていてフランスのお客様に大好評だったLOCALLYのスカーフが今年も入荷しました。WEBショップにもアップしているのでチェックしてみてください。We have beautiful scarves from LOCALLY...
自分への誕生日プレゼント(じゃなくても靴は買いますが)として久しぶりのJ.M.WESTONJ.M.WESTON as a birthday present to myself.ゴルフは修理しながら8年ほど履いていて、そのクオリティの高さは実証済み。少し前から定番のローファーを履い...
今年の初めに受け取った裏毛のスウェット。同じタイミングで受け取った白い裏毛のパーカ(最近はフーディと言いますね)はすぐに着ていましたが、こちらは少し寝かせていました。CIOTAと言えばデニムを初め、チノやベイカーなど名作揃いなのですが、実はTシャツや裏毛などのジャージー製品の完成...
先週は(撮影)皆勤賞でした。I've got a prize for perfect attendance (for weekly styles) last week:)何も考えずに好きな服を着ているので帽子がほぼこれになってしまっていますね。デニムはDickiesとSuper ...
先週の自宅の地下室の浸水があったから、ではないですが家族全員分の長靴を新調しました。OKAMOTOさんが仕事しているのもあったし、もちろん昔から知っているブランドだったAIGLEですが、「長靴」というアイテムに興味が持てず長年放置していたカテゴリーでした。(きっと多くの男性がそう...