PARKSの会場にて撮影してもらったポートレート。My portrait picture in PARKS exhibition.S Hのシャツは何回も洗って良い風合いになっています。S H became nicer after washing several times.Sek...
の乗っ取りにあいまして、その対応に追われているため、本日の更新はお休みさせて頂きます。My LINE account has taken over by someone, and I'm so busy to contact with my friends and clients...
本日より合同展PARKSの2週目がスタートしました。1週目と2週目のブランドを全て入れ替えるという新しい取り組みですが、先週来て頂いた方にも楽しんで頂ける内容となっていると思います。The second week of PARKS has started and people w...
ネイビーは置きにいっている印象があったので、展開するか迷ったのですが、やはり良いです。I wasn't sure if I should have produced navy shirts because they could be conservative, but as I ...
先週から発売したAnonymous SL-01が到着しました。Anonymous SL-01 are ready to be shipped out.オーダー頂いていた皆様には本日発送しています。これからオーダー頂く方にはご注文後2~3日で発送となります。For customer...
先週のファッションウィーク終わりに友人の紹介で購入した本。写真家のAdam Katz Sindingの作品をまとめたもので、オリーブドラブの布張りの装丁も素晴らしい一冊です。A friend of mine introduced me a book of Adam Katz Si...
前回ご紹介したS Hの白シャツに続いて、作りたかったブルーのシャツ。I wanted to produce a blue shirt as well as while one.ヨーロッパらしいブルーのトーンを目指したら、なかなか良い色に仕上がりました。As I aimed at ...
本日より合同展PARKSが始まりました。The PARKS exhibition kicked off today.今週は金曜までやっておりますので、ご興味のある方は是非ご連絡ください。The first week is being held until this Friday,...
世界最古の百貨店と言われるLe Bon Marchéのロゴ入りキャップ。今はこんなイベントをやっているようで、その企画に合わせて作られたようですが、なかなか秀逸。フロントのワッペンも然ることながら、サイドにプリントされたRIVE GAUCHE(左岸)がまた良いアクセントです。ボデ...
という訳で再び東京へ。オールブラックの990とともに。なんだか毎月行ってますね・・・Again, I'm off to Tokyo. Yeah I know, I'm there every month...今回はファッションウィーク終わりということで、日本行きの便も混んでいるよ...