今年最初の日本出張。CDG空港ではたまたま20年来の友人と再会し、機内の席も前後だったという偶然。楽しい時間を過ごせました。 さて、今年は日本とフランスを何回往復するのか。行ったり来たりの頻度は他人から見ると異様に見えることもあるかもしれませんが、移動好きな自分にとって...
ファッションウィークなので今年の秋冬に履きたい靴を考えてみる。冬の悪天候に最高なこの辺りとか。黒いブーツはずっと気分ですし、シボ革のアッパーでお手入れ不要で扱いやすい。このチャッカは最も履く頻度の高い靴の一つなので信頼も置けます。為替の影響でプライスが心配ですが、インラインのシャ...
5年前にPARKS Parisをオープンするタイミングで購入したレザーのキーケース。Clochetteという首からかけられるデザインです。 長く使っているうちにコードが擦り切れてしまったのでLaperruqueのショップに行って新しいコードに交換してもらいました。大きめ...
昨年、あるイベントでご一緒させていただき、お会いしたHEUGNの小山さん。スーツやコートなどクラシックなメンズウェアをベースにしながら、独特の色気と崩しのバランスが美しいブランドをやられています。 そんなHEUGNのParisのショールームに行った時に頂いたノベルティの...
keylime Tokyoでもお馴染み、TOHNAIの初めてのParisでの展示会に行ってきました。Paris中心部にあるNorwegian Rainのショップにて、いくつかの日本のブランド共に出展しています。別のフロアではその場で購入できるポップアップショップも同時開催中でした...
ファッションウィークらしく、友人に誘われてSATISFYのショールームへ。ランニングウェアのブランドですが、そこからイメージするものとは一線を画しています。 穴の空いたビンテージ風のコットンのTシャツがあったり、ペイズリー柄のバンダナがあったりと自由度がとにかく高い。そ...
たまには他人様のブログをご紹介。以前連載もやらせてもらっていたHOUYHNHNMには昔からBlogのコンテンツがあります。業界の方が集められてそれぞれが更新していくプラットフォーム的なものですね。 総勢46名のメンバーの中で、アクティブに更新されているのは大体10名いな...
日々のランニング。走ってはやめてを繰り返していますが、今年こそは頑張りたい。(毎年言っている)今年は具体的な数字の目標(今月達成できたらインスタで発表します)を持って走ろうと思っています。 走り始めると楽しくなるのですが、家を出るまでがなかなか腰が重くなってしまいます。...
スタイリングにアクセントが欲しい時によく履いているNB993のSASHIKO GALSカスタムバージョン。刺し子といえば先日投稿したこちらのジャケットも。それもそのはず、このSASHIKO GALSもKUONから派生したプロジェクトなのです。ローンチ前にサンプルを見せてもらった時...
先週末はインテリアの合同展示会であるMAISON&OBJETに行ってきました。以前はMaison et Objectと表記していた気がしますが、読み方は一緒です。 最後に行ったのは5年前か7年前か・・・全く覚えていませんがとにかく久しぶりです。本日の投稿は写真多...