PARKS Parisに新しくやってきた黒い靴。革靴ばかりのPARKS Parisには初めてのスニーカーです。 pgは東京にあるPLAYGROUNDのオリジナルブランド。オーナーの草賀さんは元々は洋服の営業マンでしたが、靴好きが高じて今や売れっ子シューズデザイナーです。...
週末はMATURE HA._MILの撮影に。いつもシーズン終わりかけに撮影するので、今回は少しだけ早く。でも普通のブランドから比べたらだいぶ遅いことに変わりはないのですが・・・ 朝はPARKS Parisで準備を整えます。イベントをするたびにすごい人気でオーダーが殺到す...
実は修理した後あまり履いていなかったプレーントゥ。昨日のと同じアルパインカーフを使用しているので、こちらも以前は雨の日用に重宝していました。この投稿でも書いていますが、オールウェザーウォーカーなのにモディファイドラストという変わり種。リジェクト品なので「R」スタンプがありますが、...
この投稿を書いたら、こっちも履きたくなってしまった同型の素材違い。2017年に紹介して以来、あまり履く機会がなく箱に仕舞われていました・・・ とは言え、以前は本当によく履いていた一足。コードバンは雨を気にしていると結局履けないままなのですが、このアルパインカーフ(シボ革...
先日のネック周り。デニムシャツなら襟立ててもサマになるかなって。他のシャツでもやってみたいけどなかなか難しいですね。 シャツはSuper Stitchのもの。ジャケットはCaleので、ニットはTHE COOLEST MAN YOU KNOWです。これにいつもブルーかブラ...
今から10年ちょっと前に手に入れて、ずっと寝かせていた時計を久しぶりに着けています。カルティエと言えばファッション業界人御用達モデルのタンクをはじめ、たくさんの名作時計が存在していますが、このロードスターはあまり有名ではないと思います。2000年初頭から10年間ほどしか作られてい...
先週末に靴のことを書いたら久しぶりに履きたくなった一足。コードバンは雨に弱いと言われているので、天候の変わりやすいParisでは履くのを躊躇してしまい登場回数はかなり少なめ。でもこうして久しぶりに履いてみると物凄く格好良い。No.8(ダークバーガンディー)というカラーで、購入当初...
雑誌の撮影用に自分の革靴をたくさん。日本に置いてあるものもあるので全部ではないですが、こうして見ると壮観ですね。 全て前日にまとめて磨いたのでちょっと疲れました。やはり靴磨きは得意ではない・・・ こうやって並べてみると自分の好きなテイストがよく出ていると思いま...
この季節になると様々な個人やメディアなどで「ベストバイ」なる企画がありますね。ベストバイかはまだ分かりませんが、今年一番の大物はこのCOMOLIのカシミヤコートです。COMOLIでは冬の定番として毎年発売されている(はず)のショールカラーコート。カシミヤで織り上げた生地を起毛させ...
まだ日本で働いていた頃、店で取り扱っていた超細番手のカシミヤのスカーフ。見たことのないくらい繊細な素材のスカーフなのに、柄は迷彩やバンダナ柄という王道カジュアルなバランスがとても好きで長年愛用していました。薄いから室内ではポケットに丸めて入れておけるのも便利でした。それなのにフラ...