今年の6月に受注販売という形で発売したAnonymous SH-01ですが、シャツですしね、もうちょっといますぐの気分で買いたい人もいるかもなーと思って、ちょっと多めに作っておきました。オーダーして頂いた方には9月に既にお届けしていますが、いかがでしょうか?すごく調子良いんじゃな...
TF LABO用に作ってもらったLaperruqueのレザーグッズ。今年の春の打ち合わせ風景。 今回は2種類の表地にそれぞれコントラストを効かせた裏地をチョイス。その組み合わせで4種類のアイテムを製作しました。 迷いに迷う事、数時間・・・Laperruqueは...
Rug
date: 2021.10.26 category: PARKS PARIS author: SEKI
PARKS Paris用に日本で購入して持ってきたラグ。WESTOVERALLSデザイナーのたっせいさんが作った新しいショップSANTASSÉにて。 SANTASSÉはたっせいさんのこだわりがつまりにつまりまくった素晴らしい空間で、時代に左右されない最高なショップってこ...
Parisに戻って2週間。PARKS Parisで働きながら生活リズムを平常運転に戻していました。フランスに住んで6年が経ちますが、3ヶ月以上日本に滞在したのは初めてなのでうまく馴染めるか心配でしたが、すぐに慣れますね(笑) ブログを書かない日々は締め切りのない自由な時...
End of summer
date: 2021.10.08 category: OTHER CITY author: SEKI
もう10月なのに、こんなタイトル。6月末から始まった今回の日本滞在も今日で終わり。7月〜9月の日本の夏をたっぷり堪能してParisへ帰ります。 帰ったらもうすぐ冬になってしまう。今年はフランスの夏を全く味わえなかったのが悔やまれます・・・ 相も変わらず日本にい...
新宿伊勢丹(メンズ館)に行ったらポップアップスペースで発見したサウナスーツ。 サウナスーツって着たことないから、完全に興味本位です。めちゃくちゃ汗が出るそうなので、爽快感を得られるとのことですが、果たして・・・この裏側に秘密があるって言っていました。 まだまだ...
TF LABOのオープンに合わせてLUTAYSに製作してもらった2種類のジャケット。ずっしりと目の詰まったバラシアウールはイギリスのもの。そんな礼服に使われる事も多いクラシックな素材で作った美しいカジュアルジャケット。LUTAYSの最大の特徴はフランスのノルマンディー地方にあるク...
10年を機にお隣に移転して、心機一転のTF 今回の内装は僕はほぼ口出しをせず、岡本さんと鈴木さんが最初から最後までやり通しました。出来上がるまでは「大丈夫かな・・・」という心配もありましたが、これが素晴らしい完成度。 元々のお豆腐屋である三井商店のタイルと床を...
先週末からオープンしたTF LABO大きく内装を変えることはせず、照明とハンガーラックのみ新調しました。10年使った棚との相性も意外と悪くない。そして特注したハンガーラック。LABO(研究所)というキーワードだけでイメージにぴったりの、そして新しい形のハンガーラックを作ってもらい...
TFはお隣に移転し、旧TF店舗はTF LABOとして新しく生まれ変わります。今までのTFには入りきらないブランドやプロダクトを紹介していく、そんな実験的なショップです。オープンも週末の土日のみ。厳選に厳選を重ねすぎて本当に少ししか売っているものがないショップになってしまいましたが...