FUJIFILMが2台続き、最後はLeica M8です。 「やはりカメラを見た目で選んで良かったな」と昨日書きましたが、どうでしょう、このカメラらしいカメラは。僕がここでライカの写りについて語るよりも、見た目を語る方が健全かと思います。 「カメラらしいカメラ」...
一番よく使っているメインカメラ。This is my ordinary use camera.昨日のX20以前からもデジカメは使っていましたが、このX-T10で初めてカメラのイロハを学ぶきっかけになりました。ここにも書いていますが、それまでは何も知らずにシャッターだけ押していただ...
「新しいカメラが欲しい・・・」"I want a new camera..." これは引きこもりが長くなり情報を摂りすぎたせいで産まれた心のボヤキです。 服と一緒で、こういう時は自分の持ち物を見直してみると良い気がします。という訳で本日から3日間はカメラを紹介...
ブランドスタートしてからまだ2シーズン目ですが、早くも人気ブランドになったCIOTA全てのアイテムにスビンコットンを使用したコレクションを展開しており、代表的なのはやはりデニムという事(一型につき8色展開で、もちろん全てオリジナルの生地)になるのですが、実はTシャツをはじめとする...
引きこもりの4月が終わり、気付けば5月に。暖かく晴れた日が続いていたので、バルコニーで過ごすことも多く、引きこもりにしては若干日焼け気味です。運動不足はどうしても否めないので、アプリでエクササイズのメニューを組んでやってみたりしています。 先日のフランス政府の発表で、5...
先週のインスタライブでApple Watchの使い心地についての質問があったので、今感じている範囲で答えたのですが、その次の日にこんな記事が。まあやっぱり皆さん考えることは一緒という事で。 という訳で1ヶ月ほど使ってみた感想などを。 まずはデザイン。これは自分...
toff TV
date: 2020.04.29 category: OTHER CITY author: SEKI
1ヶ月前にスタートして、毎週金曜にやっているフライデーナイトゴホンギ。どちらかというとラジオ的なテンションのInstagram LIVEで、それとは違うテレビ的な位置付けのtoff TVというのも始まりました。 こちらは月曜から金曜に毎日更新されて、過去の回も全て見るこ...
Dhalがスタートした新しいウェブショップ。Dhal has started a new web shop which made us so excited.見てみると普通のウェブショップとは違う商品が。「ん?0円?売り切れ?」これは購入できる商品ではなく、コラムのような雑談のよ...
春夏のシャツが発売して2ヶ月ほど経過してようやくS Hのウェブサイトを更新しました。Finally I updated S H's website by myself.いや、覚えてはいたんですよ。時間もあったんです。ただ一つだけなかなか踏み切れなかった理由が。「今シーズンは自分で...
昨日のParabootとは対照的にとてもよく履いているJutta Neumannのサンダル。2年前に購入して、昨年のと見てみると毎年味わい深く馴染んできています。見た目に反してとても履きやすく、これなら一日歩き回っても大丈夫です。それにはこの盛り上がった土踏まず部分の形状に寄ると...