久しぶりに新しいシャツを買いました。フィレンツェの後に行ったロンドンのWigmore Stにある、MARGARET HOWELLの旗艦店で素敵なシャツを発見。 I got a new shirt at MARGARET HOWELL on Wigmore St. in Londo...
前回ご紹介したMochizuki君にフィレンツェを案内してもらいました。彼のアトリエがあるエリアはOltrarno(オルトラルノ)と呼ばれていて、これは街の中心を流れるアルノ河の左岸を指します。ParisでいうRive gaucheと同じなんですが、やはりパリと同様なのは中心部は...
先週フィレンツェに行ってきました。Last week, I went to Florence. That was my first visit to Italy.仕事のミーティングがあり行ったのですが、せっかくならと10年前から住んでいる高校の同級生を訪ねてみました。久しぶりに会...
名前は知っていたけれど、ちゃんと見た事のなかった服(やブランド)って実は多い気がします。その代表格(?)が先日お邪魔したMARCEL LASSANCE。1976年に最初のショップをSaint Germain des Presにオープンしたという事は、40年(!)の歴史があります。...
今日は朝から雨でした。基本的に傘はささないので、雨用のコートやジャケット、そして帽子は欠かせません。別に雨用とは言っても、GORE-TEXなどのナイロンは必要ありません。少し撥水のあるコットンで充分です。雨を防ぐように襟を立てて、ボタンを全部閉めて歩く。駅に着いたら濡れたジャケッ...
何年くらいでしょうか。ここ数年はデニムをほぼ毎日穿いています。(この夏は日本の暑さを忘れていたのか荷物にデニムばかり入れて、暑さに耐えきれずにCOMOLIのショーツを買いました)デニムの楽しみの一つに色落ちがありますので、たまの例外を除き基本的には新品の状態から穿き始めます。中途...
今回の日本滞在では東京だけではなく、名古屋と大阪にも行きました。名古屋には1LDK annexがあるのですが、フランチャイズ店なので運営は名古屋にある別の会社です。そこの会社がANATOMICA NAGOYAも運営されているとの事で、ご挨拶に行ってきました。店に並んでいるポケTが...
約1ヶ月半の間、日本に行っていました。家族は田舎で夏休み、僕は今までお世話になっていた方々へのご挨拶が目的で帰国していました。2008年に立ち上げた1LDKには8年間携わりましたから、その間に出会った方は本当に多く、その全員にご挨拶する事は出来ませんでしたが、今回たくさんの方にお...
先週、長年勤めていた会社を退職しました。そしてここParisで新しい仕事をスタートします。I left 1LDK last week and I'm starting my new work in Paris! (これからは更新頻度も上げたいです・・・)Seki...
先週末、友人に誘われてマーケットに行ってきました。いわゆるParisで開催されている蚤の市のようなものではなく、仲間内で開催するフリーマーケットのような印象で、とても新鮮でした。I went to market last weekend. Feeling like a Flea ...