デニムばっかりの毎日ですが、たまにはスラックスも履きたくなります。届いたばかりのCaleのスラックスはカリカリのウール素材にヴィスト加工というものを施しているので、シワができにくいそうです。デニムだと気になりませんが、スラックスの場合はできればシワはない方が良い。でもアイロンがけ...
MATURE HA._MIL FW22のルックブックの公開をインスタグラムにてスタートしました。今回は初めてのカラー写真で、スタイリングや撮影手法もファッション的なアプローチにしています。今までの写真とは大きく異なりますのでちょっと戸惑う方もいるかもしれませんが、僕としてはとても...
TFの11周年に合わせて発売されるオリジナルのパックTシャツ。パッケージのデザインも良い感じです。LUNACELという特殊なレーヨンを使った生地で作りました。今週日本から届いたので、洗ってテストしてみたいと思います。 来週は五本木が盛り上がりそうですので、皆様よろしけれ...
届いたばかりのCaleのジャケットを着てみました。ナチュラルなベージュのジャケットはデニムにも合いそうです。 素材はカシミヤ100%ですが、フワフワ系ではなく、カリカリ系。これから着込んで柔らかくなってくるのかな。 楽しみです。Seki ...
そろそろ寒くなってきたので冬用のウールキャップ。と言っても冬でもコットンのキャップしかかぶらない年もあるので、今年はウールの気分なのかもしれません。 MATURE HA._MILで作っているウールメルトン素材のものには、たくさんのバリエーションがあります。ネイビーはずっ...
蘊蓄じゃなくて、着ると気分が上がる服って皆さんにもあるかと思います。僕にとってはCaleのこのジャケットがそうです。素材は(確か)手織りのウールだったと思うのですが、それを忘れてしまうくらいなんか好きなんです。 確かにこの素材は独特でとても魅力的です。チャコールグレーな...
昨日ご紹介した新しいSuper Stitchのデニム。ジャストウェストではなく、ベルトをするちょっと大きめのウェストサイズ。そして自分にとってはとても珍しいジャスト丈のレングス。 でも腰履きして長めに穿くアメカジおじさん丈ではなく、スラックスのジャストサイズみたいなレン...
入荷しては完売を繰り返して、何回も再生産しているSuper Stitchのオリジナルデニム。スラックスのように裾上げがされていない状態で販売し、購入するとその場で裾上げして渡されるというスタイルもイベント感があって人気なんだと思います。2年前に購入したものをずっと穿いていますが、...
もうすぐ3年になるLe Yucca's のプレーントゥブーツ。右が新品で、左が私物。を同じサイズで並べています。 馴染み方というか崩れ方がとても好みで、まるでワークブーツのような佇まいにも感じられます。革靴は大好きですが靴磨きはあまりしないので、適当にケアしながら付き合...
結局ブログを二週間お休みしてしまいました。その間もPARKS Parisをメインに色んなお仕事は平常運転。ファッションウィーク明けにはMATURE HA._MILの秋冬の撮影をしてきました。 ん?もう次の秋冬?いえいえ、今の秋冬です。夏前から計画していたのですが、延びに...