良い機会なのでしまいこんでいる靴を全て出して、外で干してみました。並べてみて「こんなにあるのか!」と無駄さを反省・・・普段はどれくらいあるのか把握されていないですが、こうして一堂に会する事で数がバレてしまい、家族からも白い目で見られるし、世の靴好きの方達の苦労が偲ばれます・・・&...
外出規制が続くParisですが、気兼ねなく出かけられる日を楽しみに、その時に履きたい靴を紹介するという言い訳Blogの本日です。 (今持っている靴より格好良いと感じるから買う訳で、当然と言えば当然ですが)購入してから一番よく履いているLe Yucca'sのブーツと一緒に...
開襟シャツとかパジャマシャツのような台襟の無いシャツには苦手意識があったけれど、それを覆してくれたシャツ。開襟シャツって半袖(学生服の夏服ってイメージありません?僕だけ?)が多いと思いますが、これは長袖で両胸にフラップポケット(しかもボタン無し、最高)が付いているのも良い違和感で...
昨日紹介したデニムの中では一番最近購入したWESTOVERALLSのブーツカットデニム。今まではウォッシュ加工など「加工」と名のつくデニムは避けて(ワンウォッシュはあり)自分でアジを出すのが好きでしたが、このデニムだけは別。toffの鈴木さんが店で穿いているのを見て、すぐに同じも...
自分のファッションと切っても切れないの存在のデニム。そう言う人、僕以外でも多いんじゃないでしょうか? 昔と違って、今はファッションブランドのデニムだって相当な作り込み方で、クオリティの低いものを探す方が難しくなってきました。なんだかこれってどの業界にも言えることだと思い...
一番最近購入したBuddy Opticalの眼鏡「MIT」と、ブランド最初期モデルでずっと愛用している「YALE」のサングラス。この冬は眼鏡をかけずにキャップだけの日も多かったのですが、春に向けて新しい「顔」にしたくなり新調。(キャップにサングラスはおじさんらしくて好きなのですが...
DE BONNE FACTUREの"WORN BY"という企画で撮影してもらいました。これは僕のお気に入りの場所を、好きなコーディネートを着て紹介する、というコーナーです。日本でいうところの「1週間コーディネート」みたいなものでしょうか。セレクトショップなんかと違って、ブランドの...
シャツの事をtoffのdirector blogに書きました。I wrote about the shirt on toff's director blog. そしてこちらのシャツは本日23:59までの販売となります。Anonymous SH-CVRL-001-SPEC...
中判フィルムカメラで撮影してもらった並木橋での一枚。やっぱりデジタルには無いアジがあるのかな。でも画面で見てたらきっと分からない気も。 それよりも一枚一枚、(一枚あたりのコストが高いのもあって)丁寧に被写体と向き合ってシャッターを切るという行為がデジタルとは違う写真を作...
年末に入荷してから自分で履くのが嬉しすぎて、なかなかBlogに書くことがなかったLe Yucca'sのブーツ。なんか最近、文章書くのがしんどくなってきたのですが、こんな時こそ原点に帰って好きなアイテムの紹介をひっそりとやっていこうと思います。 プレーントゥのブーツ(黒)...