LIVIN' IN PARIS

Les Caves Auge/8区のワインショップ

date: 2017.04.09 category: PARIS author:

FullSizeRender 3422

1850年創業の老舗ワインショップLes Caves Auge(カーヴ・オジェ)。8区のサン・トギュスタン駅近く、サン・ラザール駅からも歩いて10分くらいの場所にあり、自然派ワインも置いてあるので、近くに行くときには覗きに行きます。ここは老舗だけに雰囲気がよく、すごくパリらしいお...

MORE

_DSC0490

サンマルタン運河近くにある、ウィリアム・モリスの壁紙がすてきなカフェです。テーブルも椅子も雑貨もアンティークで、大きさもひとつひとつバラバラ。アンバランスなところがまたかわいい。店名の意味は「鳥の部屋」。どうりで鳥モチーフが目に留まります。 聞けば「おばあちゃんの部屋」をイメージ...

MORE

スクリーンショット 2017-04-01 16.28.35

3月24日発売の雑誌「フイナム・アンプラグド」 vol.5で「フランス人に学ぶ賢い消費」というページの編集&原稿を担当しました。全体の特集テーマは「wise spendingー賢い消費ー」。ということで、パリを拠点にする4組のデザイナーに、フランス流の賢い消費哲学とワードローブに...

MORE

CDG

date: 2017.03.30 category: PARIS author:

2週間の東京滞在を終え、早朝にParisに到着しました。いつものようにCDG (シャルル・ド・ゴール空港)から誰もいないRERでParis市内に戻ってから家に帰ります。 日本へのフライトはいつもAir Franceなのですが、機内での接客が適度にラフなのが気にいっていま...

MORE

FullSizeRender 34

もともと料理は好きなのですが、パリに住むようになってから、料理をするのがとても楽しいです。その理由は、食材が面白いから。マルシェにもよく行きます。家から歩いて5分ほどのところに、パリで一番大きなバスティーユの朝市がたつのも大変ありがたい。「1ユーロ!」の声が飛び交う威勢のいい激安...

MORE

shooting in Paris/撮影の記録

date: 2017.03.25 category: PARIS author:

IMG_0236

だいぶ前の話なのですが、、、Le Junというブランドの2016AWウェブカタログに、スタイリングとライティングで参加しました。残念ながら、ブランドが休止になってしまい、すでにサイトは見られませんが……パリ市内と、パリ郊外のブゾンという街で3日間撮影しました。モデルはDimitr...

MORE

Brocante

date: 2017.03.19 category: PARIS author:

KINgP

すごく天気がよく、近所で蚤の市をやっていたので、散歩がてら行ってみた。パリでは、クリニャンクールやヴァンブの他にも、毎週、どこかしらで蚤の市がたつ。どこでやっているか調べて、近くでやっていれば覗いてみることが多い。今回のは、saint-sebastien-froissart駅から...

MORE

COMOLI

date: 2017.03.17 category: PARIS author:

普段は展示会で自分用にオーダーする事はないのですが(半年後の自分の好みが分からない為)、このCOMOLIのバルマカーンコートはどうしても欲しくてオーダーしてしてしまいました。Usually I don't order anything in exhibitions (becaus...

MORE

At the Airport

date: 2017.03.13 category: PARIS author:

空港が持つ独特の雰囲気はどこの国でも共通していて、もっと言えば大きな鉄道の駅にも共通しているのかもしれませんが、人が移動する前(または迎える人)の期待や不安など様々な感情が存在している気がします。だからなのか、僕は空港には必ず早めに着くようにして、その場所の雰囲気を長く楽しみたい...

MORE

Pont des Arts

date: 2017.03.03 category: PARIS author:

Parisの中心をまたぐセーヌ川、そこを渡るために多くの橋がかかっていますが、その中でも観光スポットとして有名なPont des Arts(ポンデザール)があります。ここは愛の南京錠と呼ばれる恋人達の儀式で有名でした。どこの国にもある恋愛成就の願い事の一つですね。日本でも江ノ島で...

MORE

test

PROFILE

test

関 隼平 / JUMPEI SEKI


FASHION IMPROVER

1979年東京生まれ。2008年に1LDKの立ち上げに参加し、全店舗のバイイング、マネージメントを行う。2015年からはパリ店勤務となり2016年に独立。Fashion Improverとして様々なショップ、ブランドの価値を高める仕事をパリにてスタートさせる。
instagram.com/sekijumpei/
sekijumpei@gmail.com

test

岡本 真実 / MAMI OKAMOTO


EDITER / WRITER

東京生まれ。大学卒業後、いくつかのメンズ、レディスファッション誌のエディターを経て、2015年6月よりパリ在住。現在、フリーランスの編集者として活動中。
mamio.kamot@gmail.com

page top