LIVIN' IN PARIS

Maison Gabriel

date: 2019.05.07 category: SHOP author:

シャツは好きでよく着ていますが、ジャケットは最近あまり着ていないな・・・そんな時に出会ったこのショップ。ブランドショップが立ち並ぶRue Saint-Honoréから一本入った閑静な通り。アイテムが整然と並べられている様は、古き良きメンズショップを彷彿とさせます。そして広くないの...

MORE

PARKS SHOP at KUMU KANAZAWA

date: 2019.05.06 category: PARKS author:

久しぶりのブログ更新は今週末のイベントのお知らせから。 今回のPARKS SHOPは金沢のKUMUというホテルの一階にて開催します。 東京で2年前にスタートし、半年に一度の恒例イベント。昨年12月には愛知県のanalog / toolでも開催し、普段はお会いで...

MORE

パリ時間。

date: 2019.05.04 category: PARIS author:

IMG_8217

前の投稿の通り、3月に引っ越しをしました。10月ごろに新しい家は決まっていて、年内には引っ越し予定だったのですが、結局、電気が通るのに3ヶ月以上かかりました。3ヶ月!!!毎日のように新しい家を訪ねてみても、EDF(フランスの電気会社)はきません。クリスマスにはサンタに「我が家に電...

MORE

Bonjour Paris 19e

date: 2019.04.27 category: PARIS author:

IMG_8469

パリ19区に引っ越しました。緑豊かなビュットショーモン公園の近くです。今まで住んでいたマレに比べると不便かなと思っていたのですが、レピュブリックから3駅ほどで、思ったよりも遠くないです。ただし、けっこうな丘の上にありレピュブリックから歩くとずっとカオスな坂が続きます。レピュブリッ...

MORE

銭湯図解

date: 2019.04.26 category: BOOK author:

今回は巣鴨での仕事だったので、近くの鶯谷という駅周辺に滞在していました。この鶯谷駅は山手線で最も利用者数が少ない駅ということで、まるでローカル線のような小さな改札が東京にいることを忘れさせてくれます。それなのに、駅前からひたすら続くラブホ街がまた違和感があり、非日常を感じる街です...

MORE

Daily

date: 2019.04.24 category: PARIS author:

そしていつもの日常に。今回は短い滞在だったからなのか、時差ボケが普段よりきつい気が・・・そういえば日本に住んでいた時のフランス出張もだいたい一週間くらいだったな、と思い出しました。 フランスでは現在春休み中。日本も今週末から大型連休ですね。(あと新元号がスタート)その連...

MORE

Back from the short stay

date: 2019.04.23 category: OTHER CITY author:

約一週間という短い東京(ほぼ巣鴨)滞在からParisに戻ってきました。写真は「えがお洋品店」を手がける代表の太田さん。The picture is Mr. Ota who I've met when I was 20 years old and runs "Egao clothi...

MORE

えがお洋品店

date: 2019.04.22 category: SHOP author:

ここには美容室、ネイルサロン、洋品店が60坪という広いスペースに共存しています。This shop exists with a hair and nail salons in large space.美容室と洋品店が一緒になっている場所というのは今まであまりなかったと思いますが、...

MORE

Cheval d’Or

date: 2019.04.20 category: FOOD author:

chevaldor

パリ19区に新しいレストランができました。「Cheval d'Or(シュヴァルドー)」というアジアンタパスとナチュラルワインのお店です。DERSOUの関根拓さんと、JonesやCafe du coinなどを手がけるFloによるレストランで、店内はもともとあった中華料理店の面影を残...

MORE

Egao Clothing Store

date: 2019.04.19 category: OTHER CITY author:

えがお洋品店と言います。場所は東京の北、巣鴨。It's located in Sugamo, like Harajyuku for elderly women.「おばあちゃんの原宿」なんて言われている街の、新しいセレクトショップをディレクションさせて頂きました。歳を重ねた女性だか...

MORE

test

PROFILE

test

関 隼平 / JUMPEI SEKI


FASHION IMPROVER

1979年東京生まれ。2008年に1LDKの立ち上げに参加し、全店舗のバイイング、マネージメントを行う。2015年からはパリ店勤務となり2016年に独立。Fashion Improverとして様々なショップ、ブランドの価値を高める仕事をパリにてスタートさせる。
instagram.com/sekijumpei/
sekijumpei@gmail.com

test

岡本 真実 / MAMI OKAMOTO


EDITER / WRITER

東京生まれ。大学卒業後、いくつかのメンズ、レディスファッション誌のエディターを経て、2015年6月よりパリ在住。現在、フリーランスの編集者として活動中。
mamio.kamot@gmail.com

page top