先月も購入した雑誌PenLeicaに続き、タイトルの付け方が本当に上手い。思わず購入してしまいました・・・ バウハウスに関しては全くの無知でしたが、Anni Albersの展示を見てから俄然興味が湧いてきたところでのこのタイトル。The title "BAUHAUS" ...
骨董通りのちょうど中間くらい。In the middle of Kotto street in Tokyo.昔は目印になったカフェがあった(ような気がする)交差点を曲がるとすぐに見つかる場所。ここは香川県のカットソー工場が2009年にスタートしたブランドCURLY&Co....
バッグとブーツに続き、なんだか気になるL.L.Beanのアイテムたち。やはりMADE IN U.S.A.と書いてあると買ってしまいます・・・I'm into L.L.Bean, I would say it's because of MADE IN U.S.A.... Seki&...
New project for April
date: 2019.03.18 category: OTHER CITY author: SEKI
久しぶりに一から作るショップ。 A shop I produce from the beginning for the first time in a while. 今からとても楽しみです・・・I'm already looking forward to it...Se...
PARKSGROUP EXHIBITION2019 FALL AND WINTERDATE2019.3.15 WED – 3.18 FRI 11:00-19:00PLACEOLDHAUS1-26-32 Higashi Shibuya TokyoBRANDANDALSblueove...
PARKS合同展が本日よりスタートしました。毎回、設営前はうまく空間をまとめられるかな?とすごく不安になるのですが、やってみると最終的には満足いく仕上がりになります。それも僕を信頼して協力してくれる出展ブランドの皆様のおかげなんだなと、誰もいない展示会場で一人しみじみと・・・Ev...
Anonymous JW-01をご注文頂いていたお客様への発送を完了しました。The delivery of Anonymous JW-01 has completed.お待ち頂いていた皆様、ありがとうございました。Thank you for waiting to receive...
渋谷のスティーブン アラン トーキョーにて開催されているS Hのポップアップショップ。週末には前回以上の多くのお客様にご来店頂き、とても嬉しい気持ちになりました。本当にありがとうございました。I was so pleased to see lots of customers du...
この間Parisに戻ってきてから、20日ほどで再び東京へ・・・ 前回、前々回と同じく旅のスタイルはブラック×ベージュ。なぜかは分かりません・・・が、なんとなく気分です。Black and beige style makes me comfortable during f...