KatyとBobbinのカップルが3年前にスタートしたSTORY mfg.はそのユニークなコンセプトにより、世界中でファンを獲得しています。STORY mfg. has started 3 years ago by Katy and Bobbin, and they have t...
仕事を一緒にしているLondonのショップOPEN AS USUALが移転してリニューアルオープンしました。A shop in London OPEN AS USUAL who I work with, has relocated and reopened from New Cr...
新しいショップのオープン準備で金曜からLondonに来ています。I'm in London for preparing a new shop.当たり前ですが、オープン前の店内はこの時しか見られない訳で。これからオープンに向けて準備をする大変さとともに、ある意味贅沢とも言える時間を...
ちょうど一年前に発売したNike air max 98 × Supremeその時は仕事前の朝に「どんなかな?」という軽い気持ちで店を覗きに行きましたが、想像以上の行列で断念。1 year ago, I went to the shop to check it with curio...
先日、東京の展示会で見かけたバンダナ。ビンテージのバンダナから異なる4パターンを組み合わせて作るセンスに惚れました。I'm in love with this sense which mixes 4 patterns from vintage bandannas.これは、リメイク...
日本を代表するセレクトショップであるBEAMSの40周年を記念して作られたもので、誰かのInstagramで発売を知り、今回の日本滞在中に欲しいと思っていた本です。中でも核になっているのはBEAMS創業の1976年から現代まで、それぞれの流行をスタイリング写真で表現しているところ...
前回の投稿でも書いた通り、DIGAWELのレザーグッズの完成度は相当高いです。それはこちらのインタビューにもあるように、デザイナーの西村さんが「自分が使いたいものしかつくらない」という明確なルールを持っているからではないでしょうか。 写真には写っていませんが、2014年...
Parisには戻ってきましたが、もう少し東京の紹介を・・・I'm back in Paris, but still want to talk about Tokyo...中目黒のお隣、祐天寺駅から10分程歩くと駅名にもなった祐天寺があります。その祐天寺の裏当たりにひっそりとたたず...
以前のポストで書いた通り、東京滞在の最終日に行ってきました。事前に時間と担当を予約する事ができるので、電話してから行くと・・・カウンターにはこのようなカードが。こういった心遣いで嬉しくならない人はいないと思います。9年ぶりの訪問にも関わらず当時の事を覚えてくれていたようで、この辺...
2週間の東京滞在を終え、早朝にParisに到着しました。いつものようにCDG (シャルル・ド・ゴール空港)から誰もいないRERでParis市内に戻ってから家に帰ります。 日本へのフライトはいつもAir Franceなのですが、機内での接客が適度にラフなのが気にいっていま...