keylime Tokyoに作ってもらった、ユッカスらしくない方のユッカス。Le Yucca'sと言えば高めのヒールが独特の色気を醸し出しているのですが、このシューズは低めのヒール(といっても普通の革靴くらい)で店頭に置いてあってもユッカスと気付かれないほど。ラストもUチップのK...
keylime Tokyoの入り口横には一風変わった照明が。これは京都のRe:planterのもの。ガラス容器の中で水分が循環しているので、水やりをしなくても育つみたいです。 毎月一回、中の木を入れ替えてもらう予定で、昨日早速新しい木に交換。季節を感じられる風景が店内に...
今日から販売中の靴下。希少なエジプト綿を使ったもっちり素材。気持ち良いんです。 ドレス用ソックスよりは厚く、スポーツソックスよりは軽い。そんなバランスに仕上げています。リブもキツくないので、クシュっと履けます。 まずは3色。是非お試しください。Seki&nbs...
明日よりkeylime Tokyoにて発売です。クラウドファンディングでは3足セットでしたが、ショップでは1足ずつ販売。白は一番の定番としてずっと置いておきたいのですが、最近はカラーソックスも好きなのでイエローとグリーンもそれぞれオススメです。ミリタリーっぽいような、ぽくないよう...
もう一個KaILIのプロダクト。これは財布として初期から展開されているもので、2017年のPARKSポップアップでも展開していました。名前のROKUは六角形で、他にYEN(円形)とHOU(正方形)もありました。 デカいファスナーを開くと・・・このように六角形になり、メッ...
しばらくkeylime Tokyoネタが続いていたので、久しぶりに購入したもののご紹介です。先週末にTFで開催していたKaILIのイベントで購入したバックパック。 この手のナイロン系は定期的に欲しくなるのですが、アウトドアメーカー以外だとKaILIがデザインも機能性も圧...
keylime Tokyoオープン初日に古江さんに撮影してもらった動画を公開しました。こちらからご覧ください。まだ来られていない方も、この動画で雰囲気だけでも感じて頂けたら。 ずっと放置していたインスタグラムも今週から更新していきますので、お楽しみにしていてください。あ...
オープンからちょうど1週間。ようやく落ち着いてきて・・・とはいきませんが、先週のオープニングパーティの様子を振り返るのも悪くないかと。たくさんの方にいらして頂きありがたい気持ちでいっぱいの夜になりました。改めて、先週いらして頂きました皆様、本当にありがとうございました。今週も日曜...
これもLe Yucca'sのスペシャルなベルト。Uチップで使用したネイビーリザードを使って作ってもらいました。通常のメンズサイズよりも気持ち細めなので、合わせるパンツを選びません。Le Yucca'sオリジナルで作成したバックルも細身で最高に格好良い。バックルの細さとベルト自体の...
keylime Tokyoの内装はどこもとても気に入っているのですが、その内装に最高に合ってるなーと思っているのがこのスピーカー。古いBang & Olufsenのもので、ヤコブ・イェンセンによるデザインだそうです。 PARKS ParisやTFではWaltzで...