1年で一番気持ちの良い季節じゃないですかね。夜もずっと明るくて、風も心地よい。でも毎年この時期のファッションウィーク中(6月中旬〜下旬)は猛暑になる事も多いから一概には言えないのですが・・・ 5月が結構寒くて雨も多かったので、ようやく来た夏を楽しみたいと思っ...
久しぶりのウィークリースタイル。前回は年末だったので、半年ぶりです。 少しずつ暖かくなってきて、ジャケットスタイルがちょうど良いくらいですかね。赤いパーカも重宝してます。久しぶりにショップが開いたので、一応毎日のコーディネートを考えて出勤しています。その内、大体同じよう...
HOUYHNHNMで月一で書かせてもらっている連載も次回で最終回です。今週もParisのある場所を取材してきました。圧倒的に美しい空間に置かれる特別な服たち。もちろん一般のお客様も入れます。 記事は6月にアップされる予定ですので、お楽しみにしていてください。皆さま、素敵...
ランニングへの情熱を加速させるために新しいシューズを。HOUYHNHNMのインタビューでも「買い物に来る」と宣言してからショップが休業していたため、DISTANCEにてようやく購入できました。いつもは990 V4で走っているのですが、やはり専用のシューズが欲しい。先日一緒に走った...
行ってから少し時間は経ってしまっていますが・・・昔からお世話になっていた名古屋の髙木さんが、長年勤められた会社から独立して始めたショップを訪ねてきました。昨年お会いした際に構想は聞いていましたが、実際に行ってみてそれが形になっているのを見られるのはやはり嬉しい。決して便利とは言え...
増え続けるデニム。家のクローゼットには入りきらないので、1軍2軍という風に分けて自宅アパートの地下に置いています。そろそろ冬のコートをしまおうかと地下室から荷物を持ってきたところ、昨年の浸水時に泥が進入していたようで、天然の泥染のような状態で発掘・・・手洗いで泥を落として洗濯機に...
近所のラボが閉まっているので友人に紹介してもらったショップで現像をお願いしたついでにいくつか新しいフィルムを購入。店の営業ができない期間に、フランスではクリックアンドコレクトという買い物の方式が一般的になりました。これはネットで注文した商品を、その店まで受け取りに行くというもので...
PARKS Paris re-open
date: 2021.05.20 category: PARKS PARIS author: SEKI
何ヶ月ぶりかもはや覚えておりませんが、とにかく久しぶりのオープン。久しぶりすぎて行く前はちょっとだけ緊張しましたが、やっぱり自分のショップは良いですね。落ち着きます。 ディスプレイもちょっと夏っぽく(まだまだ寒いですが)マリンテイストにしてみたり。そして昨日からレストラ...
世田谷区桜三丁目にある「お直し屋」を軸としながらも、デザイナー集団の拠点とも言える場所。インスタグラムのプロフィールを見ると「服を着ることと並走して服をつくるところ」とあります。僕の妹が最近始めた場所で、どうしても身内贔屓になってしまう部分はありますが、手を動かす活動の拠点を作る...