昨年の冬にブーツの経年変化はご紹介しましたが、同じようにギリーも育っています。トライアル中のオリジナルソックスとともに。合わせ方はいつも通りデニムが多いですが、以前よりもジャスト丈のパンツもアリになってきました。ギリーと言えどもタン(ベロ)ありなので、普通のフルブローグの短靴と同...
PARKS Paris May 2023
date: 2023.05.15 category: PARKS PARIS author: SEKI
連休が明けたら店の天井の電球が切れていました。とはいえ、オープン前から付いていた電球なので3年以上よく持ったなというのが正直な感想です。最近は目にすることも少なくなったハロゲン電球。昔のショップではよく使われていましたが、今ではLEDに変わっていますよね。 スーパーで買...
もう色褪せまくっちゃって何色か分からないんだけど、結局被っちゃうこのキャップ。 フランスは今週と来週はバカンス(春休み)なので、来週はPARKS Parisもお休みです。恒例の家族キャンプに行ってきます。夏のキャンプが最高なんですが、ここ数年は日本にいることが多いので行...
しっかりとオーナーの個性が反映されている東京のショップをもう一つご紹介。代々木八幡駅から少し歩いたところにあるビルの2階にCINCHはあります。基本的にはウィメンズのショップなのですが、男性にも響くアイテムが多く並びます。 代表の染谷さんはShinzoneの立ち上げから...
上野にオープンしたセレクトショップ。オーナーの石幡さんは某セレクトショップに長年勤められていて、ブランドだけではなく生産背景など物作りにも明るいという珍しいタイプのバイヤーさんでした。そんな石幡さんが独立して始めたショップがIn partです。 上野と言っても公園やアメ...
PARKS合同展にも出てもらっていて、初期からヘルメットバッグを愛用中のThis is a(n)の新作ショルダーバッグ。カチコチのダック生地と縫製職人ならではの視点が入ったディテールの組み合わせが唯一無二の存在感を持つバッグです。 2サイズあって、こっちが小さい方のサイ...
Denim factory
date: 2023.04.24 category: OTHER CITY author: SEKI
日本にいる間に岡山のデニムの機屋を訪問。ParisからSuperStitchも来日して、一緒にご挨拶と次の企画の話し合いに。サンプルルームには大量のアーカイブがあり、大興奮で見入ってしまう様子。彼にとっては天国のような場所だったようで、予定時間を大幅にオーバーしてから工場の見学に...
シャツの何が好きかって言うと「縫い目」の部分が好きです。縫い目といっても運針が細かいとかではなく(もちろん好きですが)、洗っていってできてくる所謂「パッカリング」というものが大好きです。ワークシャツをモチーフにしたSH-WLRC-003は2本針で巻き縫いされているので、最初から強...
Shooting day
date: 2023.04.20 category: PARKS PARIS author: SEKI
天気が良かったので、朝からウェブショップ用の撮影。すっかり春の陽気なので、撮影を中断して外にビールを飲みに行きたい衝動を抑えるのが大変でした・・・ 店内の簡易スタジオの設営にはだいぶ慣れましたが、そろそろライティングも組めるようになりたい。天候に左右される撮影環境は予定...
今週はまた日本から荷物が届きました。フランスは荷物の受け取りの時間指定とかはできないものですから、配達予定日は朝から店で待機。昼までに届けばラッキーと言ったところでしょうか。なので、荷物を受け取る予定の日はそれだけで一つの仕事にカウントしています・・・それにもだいぶ慣れましたけど...