雑誌「ライカ通信」です。サブタイトルも最高ですね。 この現代において、ライカが欲しくなった皆様がやる事はおそらく「検索」ではないでしょうか。ありとあらゆるキーワードの組み合わせを検索し、自分が探している(であろう)情報を貪り読んでいくと思います。カメラ好き、特にライカ好...
レンズをいろいろ試したくなっている今日この頃。先日入ったライカストアにて。「これ試した事ある?」という店員さんの優しい(怖い?)一言でAPO-Summicron-M 50mm f/2 ASPHを試してみることに。 「アポズミ」その存在は知っていましたが、新品で100万円...
ここ3ヶ月ほどはずっとApple Watchを使っていて、睡眠のログを取っている事もあり寝る時も着けているほど。とても便利でこのままだと手放せない存在になりそうなので、一度寝る時も外して次の日に普通の時計をして出勤してみました。 ここで気付いたことが一つ。それは時計だと...
PARKS Parisのお隣のレストランLe Petit Rétroは1904年創業の超老舗。写真にも写っている三輪自動車のLe Petit Rétro号(勝手に命名)が目印です。ここもテラス席は無いので他のメニル通りのレストランと同じように路上で営業。ただ、こちらはウッドデッキ...
なんだかかんだで続いています、1週間コーディネート。こうやって記録していくことってなかなかないので、来年とか再来年に見返すと面白いかもしれません。それでは先週のコーディネートです。もう夏日になるかなと思いきや雨が多かったり、コートが着られる日があったほどです。 やっぱり...
そういえば三脚って使った事ないなと思い購入してみました。厳密に言えばすごく短いiPhone用(普通のカメラも使えます)は持っていたのですが、とても簡易的なものだし、高くできないので結局机とかに置いて撮影するのと変わらない状態でした。友人に教えてもらったカメラ専門店のサイトで見てみ...
もうちょっと広角のレンズが欲しいなー、なんて思っている中で試してみたレンズ。 黒いボディにシルバーのレンズってどうなの?と思っていましたが、試してみるとなかなか良い面構え。(試しているだけです。買ってませんよ) このレンズはSummaron-M 28mm f/...
久しぶりのビンテージデニム(パンツを買うのは6年ぶりくらい)はまさかのフレア。いや、ここはあえて「ベルボトム」と呼びたくなる美しい裾広がり感。 ある日、Super Stitchのインスタグラムを見ているとビンテージデニムが入荷した、との投稿が。デニムはたくさん持っている...
昨日の投稿でも着ていた昨年購入した60年代のデニムジャケット。無名のメーカーのものなのになぜこんなにも惹かれてしまうのでしょうか。Unknown maker, but why this denim jacket caught my heart?擦り切れた綿糸も、錆びたリベットも美...
Instagramでのコーディネート毎日アップをやめ、平常運転に戻しました。でも今度はコーディネート画像を縦で揃えた(3枚に1枚アップする)方が良いかな、とか余計な事を考えてしまって・・・なかなか難しいですね。 毎日アップはやめましたが、撮影はしていました。これでやっと...