シャツの皺が好きです。I like creases of shirts in deed.うねるような立体感のある皺。新品の状態よりも何度か洗って、着ていった方が圧倒的に格好良くなる。DE BONNE FACTUREの服にもそれが当てはまります。以前紹介したストライプシャツも新品で...
久しぶりのWindowsのPCを使う。というのも会社で使っている銀行のネットバンキングがまさかのWindowsのみ、Internet Explorerのみ、という冗談にしか聞こえない条件でして、日本滞在最終日に家電量販店に駆け込みました。僕は昔から家電量販店というのが苦手でして、...
前回試して調子の良かったWESTOVERALLSの806T(テーパード)を日本で購入してきました。カラーはブラックで、実は人生初のブラックデニムという事に今更気付きました。In fact, I noticed this was the first time of purchasi...
ファスナーの持ち手が折れてしまったDIGAWELのLパースの修理が上がったので引き取ってきました。持ち手だけではなくファスナーごとの交換となり、白いテープが眩しい。とは言え、嫌な新しさは感じられず、むしろ傷ついたレザー部分とのコントラストが良い雰囲気で気に入っています。Fixed...
今まであまり興味がなかったジュエリー。I haven't been into jewellery so much before.Parisに来てから60代以上(特に女性)の方が、細い腕に太めのチェーンとか着けているのを見て、格好良いなーと思うようになりました。But elder ...
以前にも書きましたが、僕のファッション業界での仕事スタートはミリタリーショップからでした。As I wrote before, my origin of fashion industry was a military shop.ただの古着好きだった僕にミリタリーウェアの歴史や装備...
早朝にParisに帰ってきました。Back in Paris.そして今回、日本で会社を設立しました。名前は迷いましたが、自分の仕事をそのまま会社名に、株式会社IMPROVERとしました。会社と言っても一人でやっているので、フリーランスとあまり変わり映えはしませんが、今年は新しいプ...
初めての試みである期間限定ショップ「PARKS」が昨日で終了しました。ご来店頂きました皆様、本当にありがとうございました。やっぱり僕は「店」が好きなんだなと改めて思うとともに、このような好き勝手な事をやらせて頂けるのも、サポートしてくれている皆様のお陰だと、感謝の気持ちでいっぱい...
PARKSの合間を縫って、昨日は某県まで新しいプロジェクトの打ち合わせに。その帰りに6/1オープン(初日!)のショップに伺ってきました。多治見市の焼き物を中心に、丁寧に作られた服など店主のこだわりが詰まったショップ・・・という説明よりも、ただただ気持ちの良い空間がそこにはあり、「...
もう何本目になるか分からないBuddy Opticalの眼鏡。新作のSorbonneを購入し、久しぶりのセルフレームを楽しんでいます。I've already have many glasses from Buddy Optical, and the new model "Sor...